アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.48

アウディ

S3 スポーツバック (ハッチバック)

S3 スポーツバック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

日常点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - S3 スポーツバック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 日常点検

  • 1か月点検と不具合解消

    早いもので納車から1か月点検へ (1421キロにて) 2018モデルからのDRL標準仕様ですが、実はテールライトも常時オン(ナンバー灯も)がTT含め、新常識だそうで、これも慣れですね(^^) いわゆるポジションライト状態と同じなのですが室内の電気関係はヘッドライトオン時にしか点灯しないので、運 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月9日 16:15 シン☆★さん
  • DSGの不調感

    最近、DSG Sトロニックの1速〜2速のシフトチェンジが気持ち悪い感じです。湿式7速。50000キロ走行 市街地だとかなりアクセル弱めなのですが、 2速に上がるときに滑りながらシフトアップする感じです。 古いトルコンATのよう。 コンフォートモードで、各ギアのエンジンブレーキが強くなった気がし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月14日 23:22 Jun-sanさん
  • ハルデックスエラー再び

    ライトスイッチを外した際に出たfaultをクリアしようとVCDS接続。見たくないものが再発!(´-`).。oO しかも、微妙にエラーコードが異なるのでポンプ本体か? コントロールユニット交換したの2ヶ月前です。。 経過観察でダメならポンプも交換しましょう、のダメに該当しました。 サンルーフも雨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月3日 00:26 Jun-sanさん
  • キーバッテリー交換

    キーバッテリーの交換です。 1年に1回、予防交換行ってます。 今まではフリーウェイプランでディーラー作業でしたが、今回、車検時に有償でお願いしたら 「キーケース破損のリスクが有りますが、  やってよろしいでしょうかか? 」 との事なので、自分で。 iPhone分解用のツールを捨てずに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 15:09 Jun-sanさん
  • MTミッションオイル&前後デフオイルとETCC車検などなど

    皆さん 良く御利用の石川エンジニアリングさん 初訪問して参りました! ( ・∇・)/ Sッチ君 初めてのリフトアップ♪(⌒‐⌒)v 許可を得て、自らも下廻りを丹念にチェックします。 前後デフオイルを、モチュールのギア300LSに交換しました! (^-^) 下廻りのダメージは、フロントのアンダーカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月9日 01:09 「かい」さん
  • 一年点検

    一年点検をしてもらいました。 34.000㎞ タイヤのローテーション、ワイパー取替え、ブレーキ面取り、クラックの基本調整。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月15日 23:26 ロッキーバルボアさん
  • 500km点検

    記録用 キリ番 積算走行距離778キロ max回転数 3,000まで。たまに3,500。 高速では低回転で負荷をかけず、2,000〜2,500で定速走行。 アクセル踏み加減は半分くらいまで。 エンジン始動直後、油温が表示されるまでは2,000回転まで。 アクセルはそろーっと。これはルーティ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月19日 11:32 Jun-sanさん
  • 日常点検での油脂系のシミとタイヤ状態

    左フロント 前方から撮影 油系のにじみ 右フロント 油系のシミ ブレーキリザーバータンク 液が漏れた跡 約8,000キロ走行のsport maxx タイヤ外側の減りがマズイ! コンチやミシュランより鳴きやすい結果としてこの状態なのかなと推測。良いタイヤなのは間違いないですが、ライフは短そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年7月3日 08:08 Jun-sanさん
  • タイヤ空気圧

    標準はフロント280、リア260。純正タイヤのコンチネンタルスポーツコンタクト5+マグネティックライドだと低速で少し跳ね気味になるため、フロント260、リア240に調整。 ディーラーで調整してもらいましたが、大人5名乗車でぶっ飛ばさない限りこれで問題ないとのこと。 調整後、コンフォートモードで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月29日 10:15 yokomokkoさん

アウディ S3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)