アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.48

アウディ

S3 スポーツバック (ハッチバック)

S3 スポーツバック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - S3 スポーツバック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • エンジンマウント取付け

    エンジンマウントを取付けようとネットで検索すると、034MOTORSPORT Dogbone Mount Insertは8V用が2種類あります。ショップに適合を聞くと、車体を見ないとわからない。って事で 横浜まで行って確認してもらいました。 リフトで上げて確認し そのまま取付け作業! 何やら2人が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月5日 13:30 ☆ΜΘri★さん
  • 安定のCPMを取り付け

    色々とプロショップさんからお話を伺いコスパと場所が近隣なのでBONDさんに取り付けをお願い致しました。 作業はあっという間に完了。こちらでもCPMを取り付けられるお客様が多く居るようでしたので作業も早い。ついでだったのでカーボンミラーカバーの取り付けもお願いしてしまいました❗ フロントメンバーブレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年4月30日 09:53 うさはなさん
  • cpm ロアーレインフォースメントの撤去

    2組目のスロープを入手したので、わずか 65mm ですが、車両を水平に持ち上げることが出来るようになりました。 何のためにスロープ買い増ししたかというと、cpm製のロアーレインフォースメントの前側を撤去するため。(^_^; センターパイプとの隙間が殆ど無いため、何かにつけて接触して異音と振動が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月10日 00:15 ERUMAさん
  • maniacs MCB (Motion Control Beam)取付 (12,975km 走行後)

    maniacs 独自企画の S3後期型用 MCB(Motion Control Beam)を勢いでポチってしまいました。(^_^; ちょうど、パワーウィンドウ不調の症状が再発した件で 4月1日に Audi楠に入庫するので、ついでに取付をお願いしちゃいました。 フロントの部分だけですが、メカさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月11日 23:37 ERUMAさん
  • CPM LowerReinforcement 取り付け

    定番のCPMを安心のザンフターさんで施工してもらいました。 3000キロまでノーマルで長距離を走りましたが、左右に揺すられる動きが取り付けた後から収まるのを実感できるほど効果がありますね! 後席に人を乗せることも多いので、乗り心地改善にも役立ちました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月26日 21:14 シン☆★さん
  • フロントストラットタワーバー取付

    コチラのタワーバーを取り付けます ボンネットを開けると サスの支柱であるストラットがあります カバーを手で持ち上げると こんな状態です。 〇の部分を ラチェットで外します 大体の位置決めをし 障害がないかチェック ネジを締めて カバーをすると 〇の部分が当たる(-_-;) 説明書に8Vディーゼルと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年6月29日 22:27 ☆ΜΘri★さん
  • iSWEEP Center Floor Power Brace Rearを取り外して cpmで復旧

    iSWEEP製の Center Floor Power Brace Rear を取り付けて試していましたが、私の好みとは合わなかったので取り外して貰い、 これまで付けていた cpm製のロアーレインフォースメントに戻して貰いました。(^_^; ※写真は以前に撮ったもの

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 22:26 ERUMAさん
  • S3編 ’16備忘録 Euro Code リヤ トランク ストレスバー

    J-facさんにて購入、取付を依頼 取付状態1 取付状態2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月8日 21:58 beetlegogoさん
  • cpm ロアーレインフォースメントの取付

    前車てとら2 から取り外して保管してあった、cpm 製のロアーレインフォースメントを取り付けして貰いました。 前車で使っていたのは FF車用の CLRF-VA 006 ですので、クワトロ車で使うのに必要となるスペーサーキット(CLRF-SP002) を別途手配しています。 ディーラーの 1,0 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月6日 10:11 ERUMAさん

アウディ S3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)