アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.48

アウディ

S3 スポーツバック (ハッチバック)

S3 スポーツバック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - S3 スポーツバック (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • マフラーカッター延長②

    先日取り付けたECS Tuningのマフラーカッター。英語ではexhaust tip、飛び出しが純正より奥なので、少し前に出す整備をします。 工程はこんな感じ。 1. exhaust tip 取り外し 2. 耐熱アルミガラスクロステープ剥がし 3. パーツクリーナーで洗浄と脱脂 4. 全長が揃 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年3月19日 23:36 Jun-sanさん
  • S3編 ’16備忘録 REMUS BMW M3 用テールΦ102 カーボン アングル

    イシカワエンジニアリンさんにて 購入。取付をお願いする ① 従来のΦ84 ストリートレース ブラッククローム W取付状態 ② 従来のΦ84 ストリートレース ブラッククローム W取付状態 ◎比較 右 Φ84 ストリートレースブラッククローム W 左 Φ102 カーボン アングル 取付状態① 取付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月24日 05:25 beetlegogoさん
  • 純正マフラーカッター取り外し

    純正マフラーカッター取り外しです。 ネットではBMW M3純正カッターをギアプーラーで外してる動画を見たのですが、プーラーなんて今後使わないし、作れそうだなーと思いホームセンターで使えそうな部材を探してSSTを自作しました。材料費は700円くらい。 後ろ側のカギ状の部分をマフラーカッター後端に ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年1月25日 23:21 Jun-sanさん
  • マフラーカッター延長①

    先日取り付けたECS Tuningのマフラーカッター。英語ではexhaust tip、飛び出しが純正より奥なので、少し前に出す整備をします。 工程はこんな感じ。 やる予定の作業を書いて整理しています。 1. exhaust tip 取り外し 2. 耐熱アルミガラスクロステープ剥がし 3. パー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月18日 12:10 Jun-sanさん
  • RIDERS HOUSEのマフラーカッター加工

    同じS3に乗るご近所のあの方が購入したマフラーカッター。 バンドを締め上げても隙間が73ミリと、マフラー径に対して全然大きい。STI用はそのまま取り付くのかと(^^;) ※後日、STI用は旧型と新型で2種類の内径があるとわかりました。S3に合うのは旧型のようです。 穴あけしてボルトを挿せば解決 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月14日 18:54 Jun-sanさん
  • AKLAPOVIC風 Exhaust End Tip 取り付け《調整編》

    先日のExhaust End Tipの取り付けで、純正マフラー切断面の歪になった部分をパイプエキスパンダーを使って修正しようと思います。 クランプの締め付け範囲もギリギリだったのでExhaust Tipとのパイプ径の差を減らす為に、テールパイプを拡張してみます。 Exhaust Tipを一旦外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月5日 17:55 韋駄天ちゃんさん
  • ECS Swivel Exhaust Tips - 3.5" Chrome - Pair 取付

    ECS のマフラーカッター取付です。 完成状態は下記になります。 パイプの直径に3mmの差があり、普通には付きません。 純正 60.0mm マフラーカッター 63.5mm 直径が同じの配水管を使ってシミュレーションです。 このようなステンレスの板を曲げてカサ増ししたらうまくいったのですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月18日 09:16 Jun-sanさん
  • AKLAPOVIC風 Exhaust End Tip 取り付け

    今まで取り付けていたRIDESHOUSEのマフラーカッターを外すと煤けた純正マフラーカッターが顔を出します。 裏側から覗くと点線の部分から後方が楕円パイプになっていて、その上に被せたマフラーカッターが丸の部分で溶接してあります。 真円パイプと楕円パイプの境目(前の画像の点線部分)でチェーンパイプカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月31日 18:55 韋駄天ちゃんさん
  • ぱっと見社外マフラー化!その2

    4本カットしました。 最初から外してバンドソーでカットしとけば… マフラーを戻しました。 なんとしょぼい… 今回取り付けるマフラーカッターはこちら! アリエクで購入! レッドカーボン! おしゃれでしょ??笑笑 カットが済めばサクッと取り付けるだけ! かっこよくなりました(^^) ななめから! バッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 18:11 みそちゃん!さん

アウディ S3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)