アウディ TT クーペ

ユーザー評価: 4.4

アウディ

TT クーペ

TT クーペの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - TT クーペ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • フロント足回りリフレッシュ5

    先週からの続きで スタビブッシュの径が21mmと言うことで買い直しました。スタビブッシュコレクター見たくなってきました なにわともあれジャッキアップして馬に乗せていきます 先週交換したロアアームのブッシュの状況確認とボルト類の緩み確認をしました。問題なしです スタビリンクをバラします。先週まではバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 14:45 ミートボーイさん
  • フロント足回りリフレッシュ4

    ブッシュは錆が酷く発生してなかなか手強かったです ラスペネで油を浸透させてから抜きました アーム側もサビが酷かったです 入れる際もどんな感じで入れました 締め付けは70Nmで締めた後に90°というものでしたが、この状態での締め付けはかなりきついです。1/2のブレーカーバーを使用しましたがソケットが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月13日 21:54 ミートボーイさん
  • フロント足回りリフレッシュ3

    ロアアームを取り外しました 取り外しには18mmのめがねやソケットを使用しましたが、かなりキツくしまっていました。また、前側のボルトは皆さんの投稿を見てるとFF車ではオイルパンに当たって?そのまま抜けないようですが、私の場合クワトロですので問題なく抜くことができました ブッシュはへたっているようで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月13日 21:47 ミートボーイさん
  • フロント足回りリフレッシュ2

    次にスタビブッシュの交換にかかります まずはスタビリンクの分解をします 画像ではモンキーを使用していますが、薄スパナがベストです。サイズはマイレ製で17mmだったと思います スタビブッシュを外します 取り付けボルトは下側のM8x15でした(ネジ長さ) 上側が、はまらない時用のM8x20です 右が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月13日 21:38 ミートボーイさん
  • フロント足回りリフレッシュ

    今回のリフレッシュはこんな感じでブッシュ類の交換をしていきます アウディ tt 8nの2003年式の1.8Lクワトロ、左ハンドルになります 流石にギシギシガタガタと賑やかになってきています 現在のロアアームのブッシュはこんな感じでヒビが入っています 反対側も同様です まずは、ストラットアッパーマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月13日 21:29 ミートボーイさん
  • 足回り交換

    交換のキッカケとなったリアアッパーのスプリングシートです。ボロボロになってます。😥 ダンパー、スプリングに問題が有った訳では無いのですが、スプリングシートを交換するなら思い切ってマウント、ブッシュ等足回りをリフレッシュしようと! リアアッパーシートは国内で部品が無いとの事でebayで購入した新品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年6月4日 21:42 powerageさん
  • リアアッパーマウントの隙間を埋める

    この手の車のあるあるでフロントのアッパーマウントとボディー側に隙間が出来る事で走行中の異音や足回りの緩さを感じることがあると思います。 取り付ける前の写真がなくて•••すみませんが、これは取り付けたあとの図です。 ようは、隙間を何かで埋めてやれば•••良いということで巷ではゴム製のワッシャーなどを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月7日 21:33 TTさんとマグたんさん
  • ロアアームブッシュ補修

    みんカラさんでやっていた人がいたので•••私も真似させていただきました。パッと見はあんまりわからないんですが、 かなりヒビが入ってますね。 多分ヒビが一周してるのかな。 シューグーというものらしいです。 本来は靴の補修をするものなんですが、それを応用してブッシュを復活させようと言うことです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 21:32 TTさんとマグたんさん
  • 調整式コントロールアーム制作

    純正のアームを切断して 作ってみた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 14:48 Taka hisaさん

アウディ TTに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)