• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TTさんとマグたんの"TTさん" [アウディ TT クーペ]

整備手帳

作業日:2024年5月6日

リアアッパーマウントの隙間を埋める

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
この手の車のあるあるでフロントのアッパーマウントとボディー側に隙間が出来る事で走行中の異音や足回りの緩さを感じることがあると思います。
取り付ける前の写真がなくて•••すみませんが、これは取り付けたあとの図です。
ようは、隙間を何かで埋めてやれば•••良いということで巷ではゴム製のワッシャーなどを入れている方がいらっしゃいます。
TTも最近段差等でゴツンとかステアリングを切る際にちょっとキュルっとフロントのサスが回ってしまってる感じがするので、今回隙間を埋めるべく取り付けてみることにしました。
2
家にあるもんでなんとかなるだろうと思っていたのですが、意外と無い笑
見つけたのは使っていないステアリングボス。
これならまぁそこそこの強度がありなおかつサイズ感もちょうど良さそうだったのでサンダーでぶった切って使うことにしました。
3
すでに先程の写真もカットした後だったのですが、こんな感じに3分割。
4
あとは、取り付け、一応流石にボスも金属でボディー側も金属ですから間にゴム板を挟んであります。
しかし、汚いなこの周り笑
このあと洗車してやったのは言うまでもなく•••
肝心なノリ味ですが。
同時期にフロントロアアームのブッシュも補修した関係もありどっちの効果なのかはわかりませんが、悪くはなっていないので良しとします。フロントのかっちり感が増えたのは確かです、乗り心地が良くなるとかはないですね。
あとは、定期的に緩んでないか確認してですね。
なかなかこのパープルがいい感じにアクセントになり何かパーツを取り付けた感があっていいんじゃないでしょうか。また、ジュラルミンなので軽量ですからそんなにフロントの重量も増した訳ではないです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

☆アライメント調整!久しぶりの整体♪ 走行214,000km!

難易度: ★★

アライメント調整

難易度: ★★

フロントアッパーマウント交換

難易度:

ZSS車高調取り付け

難易度: ★★

足回り交換

難易度:

タイロッドエンド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月13日 20:47
素晴らしい発想です!私のも結構隙間もあり段差もガンガンします検討の余地ありですね
コメントへの返答
2024年5月14日 6:12
おはよーございます(*´∇`*)
コメントありがとうございます、新品のアッパーマウントにすればいい話なのでしょうが•••とりあえずということで笑
ネットでアッパーマウントの隙間って調べると同じ時期くらいのポロのアッパーマウントの修理のページが出てくるのですが、その動画が•••段差とかで車体が浮いたときアッパーの隙間分タイヤというかサスペンションが下がるのです、そこで音が鳴るみたいです。
国産車なんかだと3本くらいのネジでトライアングル上に3点止めして車体とサスペンションが固定されているのがありますが、この車は固定されていなくてゴムブッシュを挟んだ半固定みたいな感じなんですね。
あのサスペンションのトップの窪んでるキャップがイケてないんですよね。
平らな皿であれば、ゴムブッシュが潰れてきても潰れた分皿を締め込めばまたボディーと固定できるんですが。
たぶん、このような構造になっているからには私なんかではわからない高度な理由があるんだと思います。
うまいことこの遊びというかゴムブッシュによってアライメントが走行中に耐えず路面に対して適切に変化しているのかもしれません。
ですから、もしかすると私のようにガッチガチに固定してしまった場合、高速道路なんかを走ったりしたら何かしら不具合を感じるかもわかりません。
路面に吸い付くような足じゃなくなり路面のギャップを拾いまくる騒がしい足しになってしまったかもわかりません。
なので、できれば金属よりも他の方がされているようなゴムの板で隙間を埋めるほうが純正の乗り心地をスポイルすることなく異音だけ軽減することが出来る気がします。

プロフィール

「@mowaさん
確かG12と国産用のを混ぜるな危険的な感じじゃありませんでしたっけ?
全量国産のにすれば大丈夫なような•••
エチレングリコールとプロピレングリコールとの違いがホニャララと聞いたことが•••G13はエチレンらしいです。日本のと一緒なので混ぜても大丈夫なのかも•••」
何シテル?   05/21 06:00
古い初代TT初期型と、これまた古い初期型V-TWIN MAGNAの二刀流です。 メジャーな弄りやマニアックな弄り話なんかを備忘録としてあげていきたいと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリングスクリュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 07:12:05
VOLM ドッグボーンマウントインサート ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 20:13:01
リヤブレーキシュー交換など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 04:42:31

愛車一覧

ホンダ V-TWIN マグナ マグたん (ホンダ V-TWIN マグナ)
バイクは初めてなので左も右も分かりませんのでここで勉強させていただきます。 純正のままの ...
アウディ TT クーペ TTさん (アウディ TT クーペ)
初代アウディ TT クーペに乗っています。 純正とはかけ離れてしまいましたが、まぁ好き勝 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation