アウディ TT クーペ

ユーザー評価: 4.4

アウディ

TT クーペ

TT クーペの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - TT クーペ

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換実施: 109,000km NGK BKR6EIX

    プラグが故障したわけではないけど、先日イグニッションコイルが故障したときプラグも一緒に購入してあったので、本日予防保全のため交換。 ■交換時走行距離 109,000km 新車から初めての交換… 新車のときに付いていたプラグ(右側) アウディの4リングも印字されているけど、NGK製PFR6Q。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月27日 22:00 Shingo2500さん
  • イグニッションコイル コネクター単品交換 他

    アイドリング音に今までなかった異音が追加され、どうしたものかなーと思っていたら、いつの間にかエンジンチェックランプが点いていたので、お店に診断してもらいました。 その結果、イグニッションコイルのコネクターの破損によるぐらぐらな接続が原因では?と言う事で、見るからに割れていて雑に補修がしてあったコネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月14日 00:06 U.F.O.さん
  • イグニッションコイル交換

    走行中、突然車が振動、タコメーターが踊り出す現象が発生! また、エンジンチェックランプも点灯! イグニッションコイル4個のうちどれか1個が故障したようだけど15年も経っているので全てのイグニッションコイルを交換することにしました。 エンジンカバーを外して 右側2つのイグニッションコイルはまだ隠れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 17:38 Shingo2500さん
  • スパークプラグ交換

    30000km越えたので、念のためにスパークプラグを車検のついでに交換します。 NGKが良いのですが、ないのでDENSO製のすいませんプラグに交換します。 イリジウム VKH22 です。NGK7番相当です。 電極プラグが消耗してギャップが広がっていたので、ちょうどいいタイミングでしたかね❔

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月6日 15:58 RX787さん
  • スパークプラグ交換💡

    みん友さんよりスパークプラグを頂戴することになり、取り外しします💡 噂には聞いておりました、イグニッションコイルの固いこと( ; ゜Д゜) ゴム手袋をしてぐりぐりしながら何とか取れた! 記録簿がないので、いつ交換された物か分かりませんが、このタイプはBOSCH? さすがに12万㎞なので交換さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月29日 13:04 m.i.ttさん
  • イグニッションコイル不良

    沢山の整備録があると思いますが、私も誰かの役に立つならと考えて、整備録を残していきます。 情報は沢山あった方がHITし易いですからね。 では本文❗️ 中古車TT購入後、約1年後です。 会社からの帰宅途中に、アクセルを踏み込んだ際、突然振動が発生し、エンジン警告灯が「点滅」しました。 アクセル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月31日 09:42 のりっくT Tさん
  • プラズマダイレクト取付・ABSセンサー交換

    認定中古の保証期間中にコイルが一本逝ってしまったので、保険も兼ねて気になっていたプラズマダイレクトを入れてみました。作業写真等はURLにある㈱S.Aさんでご覧いただければ。 ESP・ABS警告出てたやつですが、左リアのABSセンサー交換だけで済んだのでホッとしました。警告出て制御入ってる間はFF車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月26日 19:45 おまきさん
  • IGコイル・プラグ交換

    エンジンカバー外し、イグニッションコイルのコネクタの爪は固くて、マイナスドライバーを使うとスルリと抜けました。 イグニッションコイルも噂どおり固いです。手で引っ張っても無理。写真の様に内装外しを使ってテコの原理で何回もエイヤすると段々抜けて来ました。 無事外せたコイルとプラグ。 コイル:純正品。外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月26日 12:19 廣島平八郎さん
  • エキゾースト警告灯点滅によるイグニッションコイル交換

    まず、イグニッションコイル交換に至った経緯として↓ 今週の月曜日、普段通りTT君で出勤しようと出発し、近くの大通りまで出てアクセルを軽くグッと踏みこんだら、フロント辺りから「ゴゴゴッ」と何か擦りあったような音が大きく聞こえた。 赤信号になったので止まって、再び発進しようとすると、ゆっくり目のス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2020年8月29日 18:47 ナオジン55さん

アウディ TTに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)