アウディ TT クーペ

ユーザー評価: 4.4

アウディ

TT クーペ

TT クーペの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - TT クーペ

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • スパークプラグ点検

    中古で買った為、プラグのメンテナンス状態とエンジンのコンディションを知るために、プラグの点検を実施。 ─作業概要─ 2002年式1.8T・AUQ型エンジンの場合です。 クアトロのAMUやBEA型エンジンは若干構造が違う様です。 作業時間はゆっくりやって15分程です。 ─用意した物─ ・5mmヘ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2010年3月7日 23:37 Sapphireさん
  • プラグとイグニッションコイルを交換のはずが・・カプラ交換

    点火プラグとイグニッションコイルを交換しようとプラグはDENSOのイリジウムプラグVK22とHELLAのイグニュションコイルを購入し、早速作業開始。 本来ならワイヤハーネスフィットのネジを外し、赤丸のハーネスを固定しているクリップを8箇所外し、イグニッションコイルを後方にズラすべきだったものを、ク ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2022年11月27日 02:10 神戸の爺さん
  • 点火プラグ交換

    購入した NGKプレミアムRXプラグです。 外側電極の側面が丸っこくなっていて、このプラグの一番の外見上の特徴である白金の突き出しがあります。 中心電極にはルテニウムというものを配合した材料が使われているそうです。 レーシングプラグの着火性そのままで、ロングライフを実現したプレミアムなプラグ・・ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 5
    2012年2月1日 23:44 misaoさん
  • 【オカダプロジェクツ】アウディTT 8N イグニッションコイル交換とプラグ交換【NGK】

    赤丸のネジを外します。 ゴムブッシュのような感じのネジである。 プラスでもマイナスでもよいですが2番以上の大きいドライバーで 下方向に押しながら90°回転させると簡単に外れる。 3つネジを外したらカバーフリーになりますのでタワーバーに 引っかからないように気を付けながら外す。 5mmヘックスと ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年2月18日 14:31 monaco777さん
  • スパークプラグ交換動画あり

    70,000km手前にしてやっとのことプラグ交換をしました。 NGKのイリジウムプラグです。純正品番06K905601M NGK品番SILFER8C7ES 91006 です。いわゆるRS7プラグですね。プラグソケットは16mmになります。 エンジンが温まっている状態なら外れにくいイグニッションコイ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年6月19日 10:52 Ben 97さん
  • スパークプラグ交換

    NGKのイリジウムプラグ! その中でもちょっとイイ「MAX」です。(BKR6EIX-P) ちょっとイイと言っても、IXと殆ど変わらない値段で手に入ったからなんですが。 新品プラグは美しいですね。 まずはエンジンカバーを外さないとですね。 汚いのは許して… 蛇腹ホースのバンド、エアクリ左のクリ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年3月18日 22:10 赤乃さん
  • イグニッションコイル交換

    🐍商会にてボッシュのイグニッションコイルを仕入れていただき、早速交換しました(^^)v 以前より高速域でアクセルオフにして再度オンにするとミスファイヤーが起こりエンジンチェックランプが点滅するので、まずはプラグ交換しましたが症状は変わらずでした(^^; 普段の走行では何も起こらないので先延ばし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年9月22日 11:44 TTbeginnerさん
  • イグニッションコイル交換

    強化イグニッションコイルを購入したので、交換していきます。 数年前にもDIYでプラグ交換をしているので勝手は分かっています。 まずはイグニッションコイルについている赤いコネクターを取り外します。 コネクターには爪をかける部分があるので、そこをつまみながら上に引っ張ると外れます。 写真は全てのコネ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年2月8日 18:11 CRAINさん
  • 【備忘録】点火系リフレッシュ

    最近、近所の買い物オンリーのせいか、 ■アクセルを踏み込むと一瞬もたつく事があった ■みん友さんのレポートでイグニッションコイルが壊れると悲惨な状態となる そこで予防保全の観点で交換を決断(写真は旧品) 当初はイグニッションコイルのみと考えたがプラグも前回交換より3年半経過しているので、スーパーオ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2020年7月3日 23:36 モトじいさん

アウディ TTに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)