BMW その他

ユーザー評価: 4.53

BMW

その他

その他の車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - その他

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • リアスポイラー塗装修復のリカバリー(ランエボⅧMR)

    カーボン地は復活したものの、若干のムラあり。 ムラを目立たなくするために、クリア塗料に黒色を少し混ぜたものを再塗装してみることにしました。 前回塗装してから、少し時間が経っていることから、塗装面をしっかり足付け。 2,3回の塗装ではムラが余り修正できなかったので、5,6回もスモーククリアー塗料 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月14日 18:04 ao_chanさん
  • リアスポイラー塗装修復(ランエボⅧMR)

    みん友さんからランエボⅧMRのカーボン製リアスポイラー塗装修復の練習材料を提供頂きました。 クリアー塗装が経年劣化で剥がれてきてしまったようで、ご自身で黒色で塗られ修復されたようです。 カーボン地まで痛んでいないとおもったので、塗料を剥がしてカーボン地を復活させることにしました。 ゲルコート層を痛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年1月18日 20:53 ao_chanさん
  • リアスポイラー塗装(GRX130 マークX編)

    友人よりマークXのリアスポをGRMN風に黒く塗って欲しいとの依頼。 リアスポを取り外すのが面倒、いや、変形するのを懸念して、取り外さずマスキングして塗装することにしました。 塗装色はトヨタカラーナンバー:202 勿論、クリア塗料も乗せて完成です。 微スモーク化したテールランプとマッチし、更にスポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月24日 18:43 ao_chanさん
  • カーボンリアウィング、クリア塗装

    BMW友達から、ゲルコート層が劣化したカーボンウィングの修復依頼。 耐水ペーパーで劣化層を落とし、 クリア塗料を乗せて、カーボン地を復活させます。 サイドの部品も同様。 艶艶です。 裏側も サイド羽も 一晩乾かして、肌が少し気に食わなかった為、コンパウンドで磨いて肌を作りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月14日 22:42 ao_chanさん
  • Z-テクニックのスクリーン

    ビフォー アフター 乗ってみたら無風ではないけどマアマアかな? クリアー度はOK

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月18日 15:36 キャン・ドラさん
  • GTウィング塗装

    とある全日本なお方から、競技車両のGTウィング塗装依頼。 2000番の耐水ペーパーで足付け。 ご希望の黄色で塗ります。 ホンダS660のカーニバルイエローⅡを少し濃くしてみました。 中々色が止まらず、何回も塗り重ねました。 下地を塗るんった。 勿論、裏側も塗装。 クリア塗料を乗せて完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月14日 22:05 ao_chanさん
  • GTウィング塗装修復(その3)

    やはり、このままの状態では・・・ と奮起して、再度リカバリーを決行。 耐水ペーパーでクリア層を削り、凹み部をならし、 クリア塗料を乗せて、また削る。 この作業を繰り返して凹み部を埋めるしかありません。 合計4回の作業を実施しましたが、まだまだ。 後2回実施すれば、そこそこになると思いましたが、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月4日 13:04 ao_chanさん
  • GTウィング塗装修復(その2)

    クリア塗料が沈んでしまった表面のリカバリーにチャレンジ。 耐水ぺーパーでクリア塗装を削って凹凸をならしましたが、 まだまだ凹部あり。 再びクリア塗料を乗せる作業を繰り返すしかないでしょう。 でも、また乾いたら沈んでしまうんだろう。 カーボン調シートを元々貼られるとのことだったので、オーナー様にギ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月29日 20:11 ao_chanさん
  • 電蔵号のなんちゃってオリジナル化

    電蔵号のボンネットはカーボンボンネットなのに、カーボン調シートで覆われており、最近そのカーボン調シートも浮き気味。 どうしてカーボン調シートなんか貼っているのかというと、ボンネットのクリア塗装状態が悪いからとのこと。 じゃあ、クリア塗装をし直せばよいと、カーボン調シートを剥がすと、以前ボンピンを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月10日 19:57 ao_chanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)