BMW i3

ユーザー評価: 4.35

BMW

i3

i3の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - i3

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 純正車高調を直巻きスプリングに対応させてみる。

    引き続き、改良を進める。 アッパーに気とられ、ロアを忘れていた… 随分手間のかかったロアシート。 純正ロアはノーマルスプリングに合わせ、テーパーになっているし、回転ズレ止めなどコストが、余計にかかってしまいそうなロアだった。 そのままでは直巻きスプリングが使えないので、まずはアジャスターの抜け止め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月9日 09:06 HIDE Z3Mさん
  • 純正車高調を改良準備(料理)してみる。

    何となく問題がありそうな、 アッパーマウント周りのベアリングを何とかしたいと考え・・・ 最初はベアリングハウジングから作り直して、スラストベアリングで受け直そうと思っていましたが、 悪い虫が騒いで、途中から方針変更。 アッパーマウントの内側に良いスペースがあったので、そちらを活用する事にした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月3日 09:54 HIDE Z3Mさん
  • 純正車高調を分解して考察する。

    初号機の頃に手に入れた、BMW純正車高調。 あまりの忙しさから、中々手が付けられなかったが、少し時間が空いた頃を見はからい、少し考察。 日本仕様のi3には、立体駐車場に入れる事を目的に、最初から車高調が入り、車高が本国仕様より下がっている、M仕様サスになっているらしい。   しかし、初物ゆえ問題も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月9日 09:29 HIDE Z3Mさん
  • ショック ダストブーツ割れ補修

    低速でハンドルを切ると音がしたので、よもや❗️と思ってフロントの足回りを見ると…i3の泣き所であるショックのダストブーツ破れが再発していました、パックリ!😵。18000kmで同じ思いをし、アッパーリンクと一緒にダストブーツを交換しましたが、現在60000kmよく持たせたとはいうものの、またもやっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年1月5日 00:20 naochan68さん
  • ローターの錆取りの続き

    タイヤ外したらなんとサスのダストカバーがさばけてパンプラバーに破片が食い込んでるではないですか、最近バウンドすると異音がしていたのはこやつのせいか... こんなにボロボロじゃハサミで切ってとるしかないわ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月31日 17:27 makkyunさん
  • ダストカバーの破れ                14,027km

    冬タイヤへの交換時に気が付いた不具合です。 助手席側のフロントショックアブソーバの蛇腹状のダストカバーがビリビリに破けているのを発見。 もしや? と運転席側を確認するともっと酷い状態です。ここは保安部品ではないので継続車検で問題になることはないが延長保険でカバーできるか? 対策品に交換できるか?  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月26日 20:27 @yさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)