BMW i3

ユーザー評価: 4.35

BMW

i3

i3の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - i3

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • ホイール内側をラバーペイントとTJAの準備

    CSの車番組で、ホイール内側を黒く塗ると余計な乱反射が収まり、ホイールデザインがシマって見えると言っていた… いろいろ考え…、 試しにあとからでも剥がせる、ラバーペイントを選定。 ラバーペイントなので 軽いマスキングでシュッと一吹き。 気温が高いので10分程で硬化。 塗膜がラバーなので、弾性 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月11日 10:48 HIDE Z3Mさん
  • ホイールを化粧直してミタ。

    二液混合ウレタン缶スプレーのクリアも硬化完了したので、 2000番のサンドペーパーで、埃・粗などを修正研磨し、ハードコンパウンドで艶を取り戻した。 テイスティングの時、フロントがグリップ負けをしていたので、今回は少し贅沢して、 新品タイヤ(このワードはちょっとトラウマになった、気になる方はブログを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月30日 08:34 HIDE Z3Mさん
  • ホイールを化粧直してみる。part 3

    引き続き、黒の硬化が終了しましたので、マスキングし直し、準備中。 かなり少ないですが、余分な塗料や埃が、若干付いているので、2000番の耐水ペーパーで手直しして、3Mさんのハードコンパウンドで、艶戻し作業をする。 随分前に作った回転台を持ってきて、エアーブラシにて色を載せる。 細心の注意を払って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月23日 09:07 HIDE Z3Mさん
  • ホイールを化粧直してみる。part 2

    前回の続き。 荒砥から順に細かくしていき、時々サフを打ちながら形を整えていく。 リヤの215を塗装した時、埃が乗ってしまった事を踏まえ、使用していない部屋を利用して、室内塗装に切り替えた。 そのまま塗装すると大変なことになるので、塗装養生用マスカーで覆う事とした。  塗料は噴霧直後、重力で足元に滞 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月17日 08:52 HIDE Z3Mさん
  • ★BMW i3のホイール塗装(グロスブラックとエレクトリックブルーに塗り分け)

    http://intensive911.com/ http://intensive911.com/ http://intensive911.com/ http://intensive911.com/ http://intensive911.com/ http://intensive911.com/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月13日 08:36 intensive911(J ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)