BMW M2 クーペ

ユーザー評価: 4.7

BMW

M2 クーペ

M2 クーペの車買取相場を調べる

修理・点検 - カーナビ - 整備手帳 - M2 クーペ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 修理・点検

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ナビゲーション更新

    2022-2に更新

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月8日 08:57 LF-Aさん
  • iDRIVE 「NO SIGNAL」

    エンジンかけてもiDRIVEが起動されず「NO SIGNAL」とだけ表示された。画像撮りたかったが、10分ほど運転してたらスピーカーからボツっと音がして立ち上がってしまった。 同Verだがリプログラムして回復した例があるらしく、ディーラーで作業してもらっている。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月28日 17:16 ひろ爺BMWさん
  • ナビヘッドユニット交換

    車検時に取り寄せた部品がマッチングせず、改めて入庫。 今回は無事ヘッドユニットを交換。 先のセントラルインフォメーションディスプレイの交換と併せ、ナビシステムの交換が完了。(保証対応)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月7日 19:45 ///Camperさん
  • ナビの暴走

    年末から走行中にナビが暴走する事象が数回発生。 偶々夏季休暇中に動画に収めることが出来たのでサービスに確認してもらったところ、タッチパネル液晶ディスプレイが怪しいということで交換してくれることに。 これまで液晶保護ガラスはサードパーティ製品を装着していましたが、今回は純正品で様子を見ることにします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月25日 18:15 ///Camperさん
  • カーナビアップデート

    元々入っていた旧データバージョン 。 今回、無償でアップデート出来ることをこのみんカラの他の方々のブログで知り、自分も挑戦です! ただ、他の方々のブログの内容を真剣に読まずに挑戦したので、後から余計な苦労をすることに・・・。 先ずはBMWコネクティッドドライブへの登録やら何やら、とにかく面倒な手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月21日 22:29 ともひろ@赤/白ノーズさん
  • ナビバージョンアップ(Road Map Japan EVO 2018-1)

    M2乗りのみん友さん情報をもとに、初のBMWナビバージョンアップをしてみました。 (初回だけダウンロードマネージャーが要ります。) My BMW Conecteddriveメニューから「地図更新」選択。 WindowsかMACを選択。 ダウンロードマネージャーがインストールされます。 ダウンロー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月29日 17:39 kenicabaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)