BMW M2 クーペ

ユーザー評価: 4.7

BMW

M2 クーペ

M2 クーペの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - M2 クーペ

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ボンネット制振、インシュレーター取り付け動画あり

    何もついてないボンネット裏。 汚れを落として脱脂。 カットした制振シートを貼ります。 貼った後はヘラで充分にしごいて密着させます。 インシュレーターはグリップで18ヶ所止めるだけ。 グリップを落とさないようにだけ注意。 動画でも分かりますが、実際にはより音の違いがわかります。 あ、走行時の音は気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 16:12 forgemanさん
  • ナンバー角度調整

    以前アバルト595で付けていたナンバーの角度調整用スペーサーでナンバーが微妙に下に向きました。 M2用では無いですが 台座につけるのは問題なさそう あとはボルトの長さが余らないのでこれも良かったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月19日 23:54 TK@Mさん
  • ナンバープレート位置変更

    M240の時も気になっていたナンバープレートの縦位置これで納得できる位置になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月18日 18:24 TK@Mさん
  • デザインプレートの取付け

    整備というほどのものではありませんが、先日届いたデザインプレートに固定用の穴を開け、実際に装着してみました。 ドイツ車っぽい!笑 写真は、言うまでもなく取付け後のものですが、ドライブに間に合わなかったため、盛り上がりに欠けますが自宅での撮影となってしまいました。 イイ景色を背景に撮りたかったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月16日 18:53 hivaryやすさん
  • ヘッドライトプロテクションフィルム貼り付け

    automax-izumさんから発売されたフィルム。M4用しかラインナップされていなかったので、ダメ元でM2用をとリクエストしたら快諾して頂きました。しかも、販売開始のメッセージまでいただき、ありがたかったです。 即、購入しましたらあっという間に到着。ボール紙の中に入ってあり、安心できますね。 広 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月13日 12:14 Autobahnさん
  • フロントナンバープレート位置変更

    私も諸兄に倣って、ナンバープレートの取り付け位置変更をショップにて実施して頂きました 以前投稿した写真と比較すればご理解頂き易いかと思いますが、ナンバーの上の線とキドニーグリルの下の線を合わせて頂いたので、自己満足ですが、凄く引き締まりました(笑) 私の愛車は6MTですので、他の方の様にセンサー云 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月29日 15:04 バイエルカープさん
  • フロントナンバープレート位置調整

    みん友さんも、施工しているフロントのナンバープレートの位置調整ですが、ATという事もあり、グリル下部のセンサー干渉を気にして見送ってました。 が、2cm程であれば、大丈夫だろうとの事で施工に踏み切りました。 純正のライセンスフレームを加工して、スタイリッシュにして頂きました。 ちょっとしたカスタム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年1月14日 14:04 syuwatchさん
  • ナンバープレート取付位置変更

    納車して1番最初にやった作業です。 ナンバープレートの取付位置ではキドニーグリル少しかかっており気になるため、ナンバープレートの取付位置を、下に付いているセンサーに影響出ない程度に下げました。 修正方法は、バンパーに空いた穴はそのまま流用し、純正のナンバープレートの台座を加工して取付けています。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年1月7日 08:06 Ban Midoさん
  • フェンダーアーチモールとストーンガードを外す

    納車したその日に行った作業です。 リアフェンダーアーチモールの取り外しと、リアフェンダー前部のストーンガードフィルムの剥離を行いました。 モールもフィルムもヒートガンで温めながら作業すると、案外あっさり綺麗に剥がれました。 フェンダーアーチモールは、念の為、裏面にマグネットシートを貼り、トランクに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月5日 17:26 ペトロスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)