BMW R100RS

ユーザー評価: 4.4

BMW

R100RS

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - R100RS

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • 衣替え

    冬仕様から夏仕様への衣替え 単にアンダーカウル外すだけなんだけどその効果は絶大 もっと早く気づけば良かった… なんかスーツの上着着たままズボン脱いでるような違和感(笑) 見慣れるまで落ち着かない💦 アンダーカウルのステーは残す派。エンジンマウントボルト共締めで、外すのも付けるのも面倒。カウルのチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 18:57 みっれさん
  • R100RSに SR400用ヘッドライトステー取り付け

    カウルを外し、ネイキッド化されている私のBMWですがヘッドライトステーがあまりにも安っぽいし、フォークの整備性も良くないのでネイキッドのお手本とも言えるSR400のヘッドライトを移植してみます。 このような感じで取り付けします。SR400のヘッドライトステーはステムにつける方式なので、ヘッドライト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月15日 23:21 グリーンラーメンさん
  • ちょっと細工 スモールにルームランプ

    エンジン回転が上がらないと 発電量が極端に少ない 私のBMW R100RS 夜の信号待ちでは ヘッドライトを消しています ヘッドライトが消えていても 目立つよう スモールランプをLEDにします 幅は15センチ タテは3センチ この中に BA9S 6W が付いています タテ3センチに入りそうな ルー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月10日 05:02 Y60&R50さん
  • モトグッチ用テールカウル調整

    とりあえず当たるところを切って被せていただけのテールカウルでしたが、全体像が決まってきたので車体に合わせて調整していこうと思います。 なんとなくいい感じでしたが、どうしても幅が足りずにシートレールに収まり切っていなかったので覚悟を決めて切断。 もう後には戻れないゾ😅 シートレールの幅に合わせると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月9日 09:48 はーぴーさん
  • AVON風カウル取り付け試行

    英国AVON風のカウルをゲットしました。 購入したショップはチェコでしたが😅 送料含めて八万円ほどでした。 とりあえずそれっぽい所に置いてみた図 なかなか良いサイズ感です😍 とりあえず固定してみたかったので、モノサスモデルの純正ステーをヤフオクで入手し(元々付いてたのは使う予定が無かったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 18:33 はーぴーさん
  • クリアコーティング作業

    30年も経てば、クリア塗装も痛みますよね。 再塗装するか迷いましたが、劣化したところは、それはそれで趣があるので、コーティングして様子を見ることにしました。 タンクとサイドカバー、リアカウルが酷く、クリアがなくなったような状態。 ネットで評判のよかったPRO GRITを利用。パーツクリーナーで脱脂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月19日 17:50 momomomomomさん
  • ハンドルアップスペーサ取付

    ZETAの19mmハンドルアップスペーサ取付ました。 m8の10センチのボルトを買いましたが、85ミリか90ミリでもよかったかなぁと思いました。 交換したシートでシート高があがったので、スペーサで全体的に元のポジションになった感じで大満足です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月17日 21:26 ブイマンさん
  • パニアケースとステーの取り付け

    はい。  いきなり取り付け完了です(笑) モノサスですので ステーは『て』型の物です。 でも、真後ろから見ると… 左右で高さが違う😵 すごくダサいので帰ってステー加工しました。 左のステーの前部が押していて その歪が後ろに出て垂れ下がっていました。 バーナーで炙り、馬鹿力で曲げ補修しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月30日 19:49 ☆けん爺バイク屋さん☆さん
  • ハンドル交換&バーエンドミラー装着

    ハルシオンのバーエンドミラー装着 SR用のコンチハンドル装着 0.2ミリ問題のためにハンドルをグラインダーで削って対応しました! かなり満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月9日 17:48 ブイマンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)