BMW R1100RT

ユーザー評価: 4.43

BMW

R1100RT

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキホース交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - R1100RT

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキホース交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • いよいよ交換しました。

    今朝方 少し走ってきましたが、いよいよリアブレーキは効かなくなりました。オイルがほとんど抜けたようです。漏れていた箇所に包帯を巻いておきましたが、たっぷり吸収してました。これではいくら踏んでも硬くなるはずはありません。というわけで、リアブレーキホースを交換しました。 リザーバータンクもすっからかん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月16日 14:22 ニョロダくんさん
  • フロントブレーキホースがコブラになってしまったんですよ。投稿し忘れてましたけど。

    ブレーキパッドを交換するときホースを必要以上に曲げ伸ばししてしまいました。その結果ゴムホースの部分が内部で剥離してしまいプックリとふくらみました。その写真を撮り損ねたのが今では悔やまれます。応急的に長さの程よいホースを購入しました。 プックリふくらんでしまったゴムホースの部分は形状が特殊でしたので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月9日 15:13 ニョロダくんさん
  • R2年10月フロントブレーキ

    カシメお漏らし ショップまでレッカー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月3日 14:15 asioさん
  • ブレーキホースの経年劣化による破損

    画像はないが、ソロツーリング旅行中に山口県は国道九号線の途上で突然リアブレーキの効きが悪くなり、緊急停車。 ブレーキペダルの踏代がなくスッカスカなので、これはいかんと保険会社のレッカーを手配。 レッドバロン山口店に搬送し、確認したところブレーキホースが経年劣化によって弾けてブレーキフルードがボタボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月17日 00:42 SatoTatsuさん
  • リアブレーキホース交換

    続いてリアブレーキホースを交換します。 フロント同様ブレーキフルードを抜き取り リザーバタンクとマスターシリンダを結ぶチューブを交換するためにマスターシリンダを外します。 クランプのカシメ部をカットしヒビの入ったチューブを取り外し チューブとクランプを交換しカシメます。 チューブはディーラーで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月17日 07:56 clearboxさん
  • フロントブレーキホース交換

    ブレーキホースが傷んできたので交換することにしました。 カウルを取り外しタンクをずらしABSユニットへアクセスできるようにします。 まず最初にフロント側から作業を始めます。 作業範囲を養生しリザーブタンクの蓋を外し キャリパーからバキュームブリーダーを使って ブレーキフルードを抜き取ります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月17日 07:39 clearboxさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)