BMW R 1200 RS

ユーザー評価: 4.89

BMW

R 1200 RS

中古車の買取・査定相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - R 1200 RS

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • アマチュア無線取付

    タンデムシート下にアマチュア無線を設置しました。ヤエスFT-60を使用しました。 KTEL KT-BMD02-032を使います。 本体はこの位置に設置しました。 PTTスイッチは、この位置へ。 アンテナは、SMAタイプを使いました。 普段は、邪魔にならないこのアンテナを取り付けています。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月25日 13:13 Wyvern753さん
  • BMW純正トップケース2 ラージ装着

    まあなんとかなるんじゃないか、とよく調べもせずにポチッたBMW純正トップケース2 ラージです。 その容量約49リットル!ぎょうさん入る!どれだけかというと、まずフルフェイスのメットが二個入る! 外装の最大横幅60cm!でけえ!しかも重てえ! でも、これがあればロンツーの際にシートバッグが不要 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年8月21日 22:02 あだもすてさん
  • TANAX シェルシートバッグGT取付

    BMW純正パニアは使い易くて非常に便利なのだが、TOPパニアだけ付けて走っていると、私的に見た目があまりスマートじゃないと感じていたので、TANAXのシェルシートバッグを導入。 RSには「MT」や「SS」を取り付けている方々が多いようだが、荷物を多く入れたいので「GT」を選んでみた。 先ず外れた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月2日 10:41 MADMASAXさん
  • ヘプコ&ベッカー イージーロック取付け

    小さなタンクバックを取付けしたくて、MOTOFIZZ マグレス1300 MFK-163を購入しましたが、吸盤がタンク形状と合っていないため、すぐに外れてしまいました。 そこで、HEPCO&BECKER ヘプコ&ベッカー タンクバック取付キット Easy-Lock 506-003-6を取り付けまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月12日 09:07 Wyvern753さん
  • KIJIMA ヘルメットロック

    KIJIMA ヘルメットロック R1200RSを契約してから一番最初に購入した物。 約10分で取付完了。 駐車する際に安心できるため、必須。 スクランブラーでも取り付けたが、海外はヘルメットを被る義務がない国が多いので、基本的に設定が無いのかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月23日 11:23 MADMASAXさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)