BMW R 1200 RS

ユーザー評価: 4.89

BMW

R 1200 RS

中古車の買取・査定相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - R 1200 RS

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    20000kmの点検時にディーラーでプラグ交換は行われなかった。 29000km超えで交換。 旧プラグはびっくりするくらい減ってました。 エンジンかけたときの初爆の音が激しくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月5日 11:51 元kawasakiさん
  • プラグ交換

    オドメーターが2万キロを超えたので、プラグ交換を行います。 交換部品はNGK LMAR8D-J シリンダー前部にあるT20ねじを外すだけでプラグホールカバーが外れます。 コネクターを外し、ダイレクトインジェクションにウエスを噛ましてウォーターポンププライヤーで引き抜きます。 抜けた。 プラグ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月16日 21:40 あだもすてさん
  • プラグ交換

    走行距離によりプラグを交換しました エンジンガードを外して点火コイルを抜き取ります、専用の工具があるらしいですが、大きめのマイナスドライバーなどを写真のようにボルトをてこにして使えば簡単に抜く事が出来ます。 プラグの比較 ライフを伸ばす為電極が2つあります。 良く見ると古い方は角が少し丸くなってま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月29日 21:02 青いエボⅩさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)