BMW S1000RR

ユーザー評価: 4.68

BMW

S1000RR

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - S1000RR

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー エアロつけたぜ!! 部分施工お願いと 塗装面を工程を踏み整えて1層目のガラス系被膜のガン吹きを終え 硬化の進んだ1層目に2層目のガラス系被膜を塗り込んでいき

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 00:05 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 初回車検 オイル交換含む

    記録用 2024年6月2日 初回車検 距離 7,236km モトラッドディーラーにて実施。 前回交換からほとんど伸びてないけどオイル、フィルターも交換。 メンテパック継続加入。 メンテパック代込みの総額は普通車と変わらない位かな? まあ外車なんでそんなものなのかなと💧 でもメカニックの方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 12:42 14好きさん
  • LUIMOTOシートカバーへの張替え

    純正シートからLUIMOTOシートカバーへの張替え作業に挑戦です。 写真は張替え後に装着したものです。 純正シートカバーは外さなくても良いそうですが、自分は手間を掛けて取り外す事を選択。 時間は自分次第でどうにでもなりますからね。 (と、この後の事も知らずに生意気にも思っておりました) それ程 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月30日 18:45 あっち@静岡さん
  • タンデムシートのキーシリンダー入替え

    大した作業ではないですが、備忘録として記録します。 先ずはキーシリンダー裏側のステーを取り外します。 この機会にポジドライブのビットも用意しました。 ステー金具を取り外すとキーシリンダーに留め具を固定するプラスチック部品が簡単に外せます。 案外簡易的な造りで驚きました。 留め具を外すとキーシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月30日 18:07 あっち@静岡さん
  • フェンダレスキットでスマート化

    Puig製のフェンダーレスキット 特別な思い入れがあるわけではないのですが、スクリーンと同じブランドです。 タンデムシートを取り外し、各ランプのコネクターを外しておきます。 配線を外し終えたら野暮ったい純正フェンダーを取り外します。 取り外した純正品と社外品。 社外品のスマートさが際立ちますね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 20:37 あっち@静岡さん
  • Mカーボンフロントフェンダーの取付

    フェンダーのクリアにヒビが入り変えるかなと考えてたところ、いいタイミングでMフェンダーの話があり飛びつく🤩 そのまま付けようと仮合わせ🛠️ まさかの2Dストロークセンサーが干渉してそのまま取り付けできない..... お前もか🫠 10mmのスペーサーを入れたら逃がせたけど.....歪🫠 そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月14日 07:37 s1000rr_sinさん
  • アクラポビッチ純正ステーを奢れ

    純正タンデムステップブラケット兼用のマフラーハンガーは非常にスマートにできているのですが、シート下の景色をもう少しスッキリさせたくて気に入るものを物色しておりました。 写真は取り付け前の状態です。 こちらが物色して見つけ出したアクラボ純正ステー。 年式違いの物を安易な発想で購入。 BMW純正と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月18日 16:04 あっち@静岡さん
  • M カーボンリアセクションカバー

    納車時からついてきたタンデムシートを純正オプションのリアセクションカバーに変えていきます シート取ったら黒丸のトルクスネジを一本外して マイナスドライバーで爪を2箇所外し 左右のフェアリング?を垂直にあげます(ねじ止めはしてないので簡単に取れます) カウルが取れます タンデムシートと同じ要領ではめ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 00:35 まーちゃん67さん
  • 第4回オイル交換⚒

    前回交換から3000km超えたので交換⚒ 今回の使用オイルも WAKO‘S TRIPLE R オイル抜いて エレメント外して 清掃して 使用オイルはWAKO’S TRIPLE R 10w40 4リットル投入🛠️ ODO:10,468km 前回交換から 3,243km オイル:WAKO’S T ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月24日 15:37 s1000rr_sinさん
  • コーディング REV16,000

    REVを16,000に増加 実際回るのか.....確認してないけど..... 20240324追記 しっかり16,000まで回りました🫣 もっちろんsport mode時も16,000です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 22:43 s1000rr_sinさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)