BMW 1シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.3

BMW

1シリーズ クーペ

1シリーズ クーペの車買取相場を調べる

取付・交換 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - 1シリーズ クーペ

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ ヴェゼル マジカルカーボン エンブレムシリーズ施工!

    今回は当店代表商品、マジカルカーボン エンブレムシリーズの取り付けをご紹介!

    難易度

    • コメント 1
    2014年6月2日 20:35 ハセ・プロさん
  • じゃんけんグリル

    左:純正 右:例のグリル グリル無し! 見にくいな う~んいまいちかな? フロントビューが激変しました! 交換作業を手伝っていただいた方々 ありがとうございましたm(_ _)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月16日 00:12 ハムスターフィットさん
  • BMW フロントグリルMエンブレム取付

    フロントグリルは硬くて、下側が外れず、無理してどこか割ってもいけないから、上側の隙間から手を入れて、固定ナットを8ミリレンチで回しました。 なんとか完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月27日 13:29 ひーちゃんHさん
  • BMW Performance グリル 取付!

    こちらは 135i標準メッキグリル 洗車前なので若干汚れww まずはライト上部のラバーをグイグイっと上げておきます。 怒り眉毛ww グリル上側のボルト4本を外します(トルクス) *番数忘れたっ(汗) 調べて後日UPします(--; 01/28 追記 トルクスはT30でした。 少しバンパー上側を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月23日 23:17 Shigecho♪さん
  • グリル交換

    グリル上部のトルクスネジ、T304本と四角いワッシャー?を外してヘッドライト上部のウェザーストリップ?を外す バンパー部分はつけたままです バンパーをすらしてマイナスドライバーでツメを押しながらグリルを引っ張る 少しずつ均等にしないと浮いて嵌るの繰り返しになるので少しずつ 上が出てきたら下をひっぱ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月29日 14:00 Rin Fahrenさん
  • BMW135i キドニー グリル交換 その1

    純正キドニー グリルから、社外品のキドニー グリルへの交換。 まずはボンネットを開けて、4カ所ボルトを緩めます。 グリルの隙間から、ドライバーを差し込み、止め部分の爪を押さえ込んでやります。 この部分の爪。 これをドライバーで押しながら、本体グリルを引っ張って行きます。 こんな感じで押しま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年12月21日 22:22 健三@kenzoさん
  • BMW135i エンブレム交換

    これまたネットオークションでポチット・・・ ネットで調べるとボンネットのエンブレムを取外す方法があった。 しっかり目の紙をエンブレム下に通し、左右に引っ張り上げる方法。 新しく買ったエンブレムを付けてみます。 エッジの仕上がりが悪い○| ̄|_ガクッ 後は両面テープでくっ付けるだけ! 付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月29日 23:27 健三@kenzoさん
  • BMW135i キドニー グリル交換 その2

    取り外したものを比較。 上が純正 下が社外品のブラック 同じように左側も外していきます。 ここの爪がポイント! 両方外した状態。 かなり汚れていたので、隙間を綺麗に拭いてやりました。 外したものの比較。 マッドブラックのグリルをインストール! 周りはメッキ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月21日 22:31 健三@kenzoさん
  • BMW135i テールランプ交換 その3

    参考のために撮影。 多分もう必要ないと思いますが・・・ 2012年式純正品です。 接続はケーブル1本。 後はウインカーケーブル1本。 取付がしっくり行くように、右側の取付状態を確認しながら隙間なども見て組み込みます。 後はクッションが付いているので、そこそこ締め付けるって感じです。 ケーブルを繋 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月20日 22:20 健三@kenzoさん
  • ブラックキドニーグリルに換装

    パフォーマンスパーツのブラックキドニーグリルに換装しました。 作業途中です。 バンパー上のT30ネジ4本をはずすと隙間が作れるので、そこからドライバーなどを突っ込んでグリルをバンパーに留めている爪をはずします。みんカラの整備手帳を参考にさせていただきました。 とりあえず元のグリルの写真も....

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月19日 19:10 JXZさん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)