BMW 1シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.3

BMW

1シリーズ クーペ

1シリーズ クーペの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - 1シリーズ クーペ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • ラムエアシステムに交換して正解でした😆

    前々から興味のあったGruppeMのラムエアシステムですが、定価で買うには躊躇する価格設定でした。 ある日オークションに出品されているのを発見、品番はありませんでしたが出品情報にあったフレーム番号から適合を確認すると一気に欲しいモードに(笑) 一週間検討した結果、誰とも競らず定価の3分の1ほど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年11月19日 01:01 ちょしくんさん
  • 続・ラムエアシステム完結編😚

    整備手帳を出先でアップし、帰宅したところでウズウズが止まらず😅 工具類や部材を収納しているラックを探ってみたところ、大きさはさっきのものとほぼ同じでちょっぴり厚めのアルミ片が見つかりました。 導入ダクトを外して採寸してみたところです。 幅は約12.5cmと、やはり縦横の向きを変えてちょうど良さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年11月24日 23:49 ちょしくんさん
  • ラムエアシステム完結編

    中古で手に入れたラムエアシステムには付属していなかったアルミ導入プレートですが、ないと本来の性能が発揮されないのではないかと気になります。 メーカーに問い合わせたところ、在庫はありますが送料込み8000円ほどになることがわかり、買うのがバカらしくなりました😫 アルミの板をカットして曲げれば何とか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年11月24日 17:58 ちょしくんさん
  • インタークーラー交換

    インタークーラーを交換するにはアンダーカバーを外さねばならず、この猛暑の中、かなりのハードルです。 ただ、スマホをエンジンルームに落としてしまったため、ついでということでやってしまいました。 写真の○印が問題のスマホ(笑) 先ずは救出完了! アンダーパネルを外すためには、ジャッキ アップして、うま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月9日 15:42 ちびまあこさん
  • チャージパイプ交換

    これは、チューニングと維持りを兼ねてになると思いますが、N54,N55エンジンでは超定番のチャージパイプ交換です。 詳しい整備手帳をかなり多くの先輩方が投稿されていますので、注意点中心です。 (すみません) 夏休みの宿題シリーズのひとつで作業しました。 いきなり新旧比較です。 所詮アルミのパイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月9日 12:43 ちびまあこさん
  • VRSF ターボインレットパイプ交換動画あり

    純正のタービンインレットパイプです。 手前が1-3番のフロントタービン側のパイプ 奥側が4-6番のリアタービン側のパイプです。 リア側の止めネジ二つは、バルクヘッド側でスペースが皆無なので、エンジン半下ろししないと、ネジ緩められません😅 フロント側は8番 リア側な13番 13番の位置はおい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月12日 22:57 ケンチャンさん
  • エアフィルター交換

    グループMのエアインテークからafeのエアインテークに交換して、約10000km近く走行走行しましたので、エアフィルターを交換しました。 クリーニングキットで清掃すればそのまま使用出来ますが、予備に購入していたフィルターと今回は交換しました。 汚れたエアフィルターを取り外している所です。 1000 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月20日 15:48 Nicolas Kenjiさん
  • エアクリーナーとエアコンフィルター交換

    1年ぶりにエアコンフィルターを交換するにあたり、一緒にエアクリーナーも交換することにしました。 まずはエアクリーナーボックスにつながるダクトがついているカバーを外します。 カバーを外したらエアクリーナーボックスとタワーバーを外します。 エアコンフィルターのカバーも外します。 センサーにつながるコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月23日 23:36 ちょしくんさん
  • スロットルボディ/インマニガスケット交換

    この日は数日続いた寒波が止み、天候が回復したのでさっそく弄り開始(^^) スロットル、インマニ側こちらのガスケットになります。 スロットルボディから交換 インマニ裏の配線プレート、これ外すのが一番面倒くさいですね。海外の動画だと、 プレートから配線box?をうまく外してましたが、非常に固く無理 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年12月30日 19:16 RS305さん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)