BMW 1シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.3

BMW

1シリーズ クーペ

1シリーズ クーペの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - 1シリーズ クーペ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • WAKO'S RECS施工

    純正オイルから交換のついでにWAKO’S 「RECS」  施工して頂きました! 点滴のような・・・ 地味な作業・・・ しばらくするとマフラーから白い煙と カラダに悪そうな悪臭が・・・ でも錯覚なのか 帰り道クルマが軽くなった様な気がしました(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年9月24日 20:49 きんちゃんマシーンさん
  • エアクリーナーエレメント洗浄

    車検時に洗浄してから1年。今回は6千㌔弱走行しましたが、思ったほど汚れていませんでした。 80500㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月8日 11:38 のりぞー@のりぴんさん
  • エアフィルター清掃 3回目

    69500km 定期清掃 3回目なので慣れましたがやはりカバーのネジが外しにくい(+o+) 乾燥に時間がかかるので組み付けは翌日に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月19日 16:30 のりぞー@のりぴんさん
  • エアフィルター清掃 2回目

    前回清掃から約5000㌔走行したので汚れ具合の確認も含めてメンテナンス オイルの色も残ってるし汚れもさほどひどくないので今後も5,6千㌔目安で良いようです。 ちなみに、5月、気温28℃、湿度40%、快晴。 2時間でほぼ乾燥しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月31日 09:16 のりぞー@のりぴんさん
  • エアクリーナーエレメント洗浄

    定期メンテナンス 86000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月27日 14:31 のりぞー@のりぴんさん
  • エアクリーナー清掃

    取付後約4000km走行

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月3日 08:00 P-PAPAさん
  • エアフィルター(エアクリーナー)&エアコン(マイクロ)フィルターの点検・清掃

    1年目の12ヶ月法定点検では交換なし。しかも、点検・清掃もしないようなので、14,000km(11か月半)走行した エアフィルター(エアクリーナー)とエアコン(マイクロ)フィルターを自主点検・清掃してみました。 エアフィルターのカバーは5個の金属で留っています。 吸気は下から上へ。フィルターの入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月8日 18:56 towaさん
  • WAKO'S RECS

    ここ最近アイドル時の振動が大きくなってきたのでRECSでメンテナンス。 結果エンジン音が小さくなったのと、振動が改善。 (走行距離:19600km) @Stella Motorsさん

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月7日 22:53 Rabiさん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)