BMW 1シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.3

BMW

1シリーズ クーペ

1シリーズ クーペの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - 1シリーズ クーペ

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 黒モール磨き

    流石に嫌になってきたので、モール磨き。 先達のお知恵を拝借しながらやってみました。 ホルツのアルミポリッシュを使用してみました。 これぐらいじゃあ、完全に綺麗になることはないぐらい育っちゃってますねぇ。 タミヤのコンパウンド細目でもダメですね。 コーティング前提でペーパー掛けちゃおうかな?

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月3日 14:47 mongoose_nxさん
  • BMW純正ウィンドーガラス洗浄剤投入

    半年に1度使用してますが、今回を除いて残りは2個に成ります。 前回同様で、ウォッシャー液を補充する前に投入しました。 洗浄剤を投入後、半年以上過ぎてますが、ウォッシャー液を補充した所、今回は1ℓ程減っていました。 今回は忘れていましたので、次回は忘れない様に気を付けたいと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月23日 16:27 Nicolas Kenjiさん
  • リフレッシュプラン 錆び落し

    ランフラットとミシュランPSSの重量差を量るためホイールを外したついでにハブ(ベルハウジング)の錆び落しをしました。 使ったのはこれ、クリンビューのやつ(安売りで290円)。 スプレーしてゴシゴシこするだけ。 ちなみにナイロンブラシでは歯が立ちませんのでワイヤーブラシのみ使います。 防錆び剤 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月10日 00:46 sizzlingさん
  • オイル交換

    まずはジャッキアップ けっこうサラサラのオイルを抜く エレメントも交換 ケースの中に溜まってるのも極力吸い取って エレメントは社外品 オイルはAZで粘度は色々バリエーションあったけど、とりあえず5W-40を使ってみる。 交換終わって量もOK。ただやっぱりディップスティックで目視したいなぁ・・・ ず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月15日 20:19 MACH500SSさん
  • 少しメンテ、洗車

    夏仕様に向けて、メンテ等を。 エンジンルームを軽く点検、レースチップの配線を撤去。 チャージパイプのセンサーのチェック。 久しぶりの点検ですが、今回はオイル汚れが全くない (^^) エンジンルームのメンテの次は、古いバランスウエイトを取り除いた夏タイヤホイールを洗浄。 ウエイト無しでも自分の場 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月25日 02:16 RS305さん
  • エアコンフィルター交換

    購入後40000キロを走行して3シーズン目の夏に思い立ってエアコンフィルター交換。 ものはMahle製 取り外したフィルターで上が純正、下が新品のMahle パッと見た感じではフィルター自体は黒くもなく、さほどの汚れは感じられません。 拡大してみるとダストや虫などが挟まってはいますが想像するよりも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月9日 14:10 もんパパ@アイランドさん
  • エアコンフィルター交換+カバー補修

    車体購入から約2年 初めてエアコンフィルター交換してみた。 MAHLEの抗菌 抗ウィルスタイプ これにした理由は なんとなく(笑) 上→交換前 下→交換する物 上→交換前 下→交換する物 交換前の新品がどんな感じか分からないけど、おそらくかなり汚れてるんだろうなぁってのは分かった。 コッチが本当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月12日 18:13 MACH500SSさん
  • ATFとオイルパン交換(記録)

    スリーブは漏れもないのでそのまま。漏れた時のためにストック。 126350km 劣化値等のリセットはせず 今回が初めてのATF交換ではない。 思ったより廃油は透明度があった。 しばらくしたらもう一度ATFのみ交換。 前回はペトロナスだが 今回はTAKUMIのATFを採用。 オイルパンも変えたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月7日 23:48 黒さふさん
  • 噂の商品です2

    何の変哲も無いメーター写真ですが 燃料が満タンになっています。 先日、添加剤を投入後、なんと満タンにならない状況に。 (満タンでメモリ1つ下) 燃料警告灯が点くまで燃料を減らして給油。 無事、満タン表示になりました(*^^*) 次回は警告灯点灯、添加剤投入、給油希釈で 試してみたいと思います。 添 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月9日 09:31 kashiwa700さん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)