BMW 1シリーズ ハッチバック

ユーザー評価: 4.23

BMW

1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバックの車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 1シリーズ ハッチバック

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • アライメント調整

    思い立ってココと◯◯◯舘さんに電話しまして。 すぐにしてくれるこちらへ来ました。 以前◯雲のお店でもやってもらったことがありました。 予定より早く上がり喜びましたが、前後トーのみを調整してくれたようです。 帰路クルマを停めて数字を読むと右前、左右後ろのキャンバーが依然基準値にはいっていません…。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月25日 19:28 ぶたぐるまさん
  • 【追伸】アライメント調整

    昨日の「アライメント調整」の投稿で、なぜキャンバー角が既定値範囲に入っていないのか…といぶかっておりましたが、シンプルに私の無知であったようです。🥲 あるSNSで明快な解説を読みました。 以下、要旨です。 (※純正サスについての話です。調整機能のある車高調とかは別の話のようです。) ■アライメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月26日 16:26 ぶたぐるまさん
  • アライメント確認・調整

    アライメントの確認!と、調整。 この車・・1シリ・・いや、BMWは、車体剛性や ブッシュ類がシッカリしていると、ショップの人が 言ってましたが、やはり本国での使い方 (速度域や長距離走行)を念頭に開発されている と思うので、元々いい線で規格には入ってるらしく 調整と言うより、確認で追い込む・・と、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月1日 21:02 たぁちゃんさん
  • 2020.06.06 アライメント調整

    足回りを交換していただいた ベイファールさんで アライメントの調整 ちょうど、ホイールも交換したので、 このタイミングがベストでしょう(^o^)v そんなに調整する必要はなかっとのことです。 リヤは片減り予防のため、若干立たせ気味に調整していただきました。 リフトアップしたついでに、 こやつも装 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月10日 22:50 TakaJunさん
  • アライメント(2回目)

    ザックスパフォーマンスプラスキットを入れて500km走行したところでアライメントを。 アライメントした後は更に気持ち良い走りになりますね(^-^) Bプラスさんにて。 走行距離 7,954km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月26日 19:55 源平さん
  • アライメント

    納車して3ヵ月弱、3000km超えたところでアライメントを。 8年ぶりにスタディ横浜さんのお立ち台に! 🅿️にはカッコいいF20が(^-^) 思わず盗撮(笑) 8クーペも停まってました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月9日 21:12 源平さん
  • アライメント調整♬

    ビルシュタインを組んだ脚のアライメント調整 いつものadenauさんで… 左右前後バランス調整〜 主治医がチェックして シャキッとした脚に(ᵔᴥᵔ) いつもあざっす! 1シリーズなんで1のキーホルダーに 時計も1をきわださせたエドックスを!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年12月16日 19:48 meriaさん
  • adenauでアライメント♫

    サス交換後のアライメント調整inadenau adenau三銃士で、テキパキと❣️ フロント、パッツンパッツンですね! リア、ローターは寂しい😔 足回りのバランスは大切、キッチリと! スタビが色々組み込んであって剛性高いはず‼︎ 久しぶりの2shot❣️ また買ってもうた、☠️好き、PRADA高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月23日 23:23 meriaさん
  • シャコタン過ぎて腹下ガリガリなのでコクピット青梅にて車高調整&アライメント測定・調整

    車高調整前… フロント右はフェンダーアーチ頂点からホイールリム下端までこのくらい… リア右側はこのくらい… 後ろ向きで駐車してもマフラーに当たったり、我が家から道路に出る蒲鉾形の段差で腹下を擦ったりするようになり、これはやり過ぎたと反省… で…比較的近所でアライメントの実績が多くリーズナブルな料 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年10月18日 17:41 M寄りさん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)