BMW 1シリーズ ハッチバック

ユーザー評価: 4.23

BMW

1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバックの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - 1シリーズ ハッチバック

トップ 内装 エアコン 修理

  • ブロアファン清掃

    外した写真はありません。 ヒューズ交換の時に一緒にやれば安心です。 ここまでバラせば赤丸のダクト?は一旦外して作業が出来るため組み付けに苦労しません。 ファン本体の外し方はファン本体を左右にどっちかにやるとロック解除され、引っこ抜けば取れる仕組みです。 内容としては、ファンのホコリを拭き取り、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月28日 10:25 e87TKHS130iさん
  • ヒーター修理

    今年の冬足元に温風が出ない事に気づき修理しました。多分購入時からこの車の持病のヒーターコア周りが目詰まりしていたとおもわれます。暑くても寒くても空調はチェックしておくべきでした。ついでにステアリング応答が中低速で遅れるのでハイドロプルプルストラット交換しました。応答性は変わらず乗り心地がしっとりし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月4日 10:12 Hiro 222さん
  • ブロアモーター、レジスター交換(98120km)

    純正品番 6411 9227 671 交換箇所。 左 DENSO 純正 右 Valeo 純正OEM 交換品。 交換品。 左 DENSO 純正 右 Valeo 純正OEM 左 DENSO 純正 右 Valeo 純正OEM 右 DENSO 純正 左 Valeo 純正OEM 純正 DENSO コンデンサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月8日 17:25 くり??さん
  • エアコンブロアモーター

    最近ファンレベル2の辺りで鈴虫の様な音がするようになって調べたらブロアファン不良で交換も簡単みたいなので自分で交換する。 まずはグローブボックスを取り外すT20のトルクスが必要。 グローブボックスのダンパーも奥に押して外しておく。この辺奥にセンターコンソールとフットカバーを止めるファスナーがあるの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月25日 14:05 ねこねこFXさん
  • 運転席側が温風でません

    備忘録 車検時に作業をお願いしました。 BMWはヒーターコアに入る冷却水のラインに運転席と助手席に分けるバルブが有るようですが、F20の部品リストには見当たらず、ヒーターコアの洗浄をしてみて欲しいと伝えました。 お店の方は「ほぼバルブでしょう」と言っておられましたが、最終的にはコアの流路に水流して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月23日 09:02 オオマツさん
  • エアコン 吹き出し口 キュルキュル異音

    エアコンの風量MAXにするとキュルキュル、キキキーみたいな異音が発生。 風量一つ下げると治る感じでブロアモーターが怪しいと思いブロアモーター外し、6箇所くらいの爪で留まっているカバーを外し軸にグリスアップ&エアーブロー。 異音解決しました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月8日 13:15 Tys!!さん
  • ヒーター、エアコンのコントロールができない!

    2月のはじめに、突然ヒーターが 効かなくなり クーラント、サブタンクを 交換しエア抜きしても ますます症状が悪化。 冷房(エアコン)も入らなくなったり ひたすら温度が上り続けたり、 フラップ切り替えが出来なくなったり コントロールパネルに 電源が入らないとか、 その日によって症状がバラバラ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月28日 22:02 わんくさん
  • ブロアファンからの異音修理・・・その4動画あり

    軸部分にNUTECのNC-102グリスを注入しておきます。(これが良いのかどうかは不明) 内側の軸も吹き付けておきます。 カバーも綺麗にしました。 後は戻すだけですが、矢印の穴にブロワユニットから突き出ているガイドピンが刺さるようにハメ込みます。 これと これですね。 ブロアファンを戻せば完了です ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月23日 15:20 オオマツさん
  • ブロアファンからの異音修理・・・その3

    コネクターを こうやって外します。 トルクスネジを取れば、この部分が外せます。 爪は外し難いですが この2カ所を最初に外すと案外簡単に外せました。 取れました。 羽虫在中。(;´Д`) モーター側も、ホコリなのか?モーターブラシのカスなのか?結構汚れています。掃除機、エアダスター、歯ブラシを駆使し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月23日 15:04 オオマツさん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)