BMW 1シリーズ ハッチバック

ユーザー評価: 4.23

BMW

1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバックの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - 1シリーズ ハッチバック

トップ 内装

  • ヒーター、エアコンのコントロールができない!

    2月のはじめに、突然ヒーターが 効かなくなり クーラント、サブタンクを 交換しエア抜きしても ますます症状が悪化。 冷房(エアコン)も入らなくなったり ひたすら温度が上り続けたり、 フラップ切り替えが出来なくなったり コントロールパネルに 電源が入らないとか、 その日によって症状がバラバラ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月28日 22:02 わんくさん
  • Aピラートリムカバーの塗り替え!

    Aピラー内装トリムを ブラックへ塗り替え(染め替え) しました。 走ってる時、対向車の Aピラートリムを 観察してましたんで… ここが黒だと外から見た時、 フロントスクリーン周りが 引き締まります。(と思います…。) 我が愛車は、 Mスポでは無いので、 元々は、ファミリーカーに多い アイボリー内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月10日 18:57 わんくさん
  • 3年半、走行30,000キロでの交換は、怠慢過ぎたかな?

    走行30000キロを越えたところで ポーレンフィルター(エアコン)を 交換します。 助手席足元、ダッシュボード下の カバーを外してから フィルターのカバーを外し フィルターを引き出します。 引き出した途端に、オェッ!🤮 結構フィルターに ゴミが付いてました。 植物の種子とか毛がいっぱい。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年11月3日 06:52 わんくさん
  • 内装パネルカラーを変えてみました!

    インテリアパネルを、 組み替えて車内の雰囲気を 変えて見ようと思います。 上がMスポーツ用 下のはスタイル用パネルです。 バラします。 運転席側は簡単! あっと言う間にバラせます。 組み替えてみました。 クリアホワイトにフラットブルー と シルバーアルミエンボスに フラットシルバー ね! 助手席 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月11日 18:00 わんくさん
  • ピラーの外板色、見えなくしましょ!

    内張を剥がして ピラーのガーニッシュも 外しピラー内側に カーボンシートを貼ります。 カーボンでなくても 艶消し黒でも良いのですが、 カーボンシートが余ってたので それを使います。 窓枠に少し巻き込む感じで 貼ります。 巻き込む側はガーニッシュで 隠れるので適当に… ガーニッシュを取り付けると ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年6月11日 19:17 わんくさん
  • Mスポーツのデコラティブパネルに交換

    F20、116スタイルの内外装は、 ホワイトが差し色になっていて、 デコラティブパネルも、 ホワイトのアクリル仕様と なっています。 ドアハンドルも アクリルクリア仕様 これもツヤツヤで綺麗なのですが、 シートを交換したら色が合わない気が していたので、 Mスポーツのデコラティブパネルに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月6日 10:49 わんくさん
  • アクセルペダル、ブレーキペダルの交換

    良くヤフオクとかに 出品されている中華製パーツで ございます。 最近中華製パーツには、 散々痛い目にあっているので どうせ購入するなら 一番安く買ってやろうとサイトを 巡りまくって、ebayにて購入しました。 アクセルペダル、ブレーキペダルの セットで、3,160円! これなら多少の不具合があ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月13日 13:27 わんくさん
  • 助手席シートレール製作

    運転席側は、ブリッドの シートレールを買ったのですが、 結局、全部バラして 組み直し溶接しないと レカロDSVは、装着不可能だった為 助手席側は、手持ちのレカロレールで 作る事にしました。 何台かにわたりレカロを使用して いると、車種別のベースフレームや、 シートレールが、溜まり いっぱいあるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月1日 09:55 わんくさん
  • コンソール、バラしましたψ(`∇´)ψ

    朝からBMW116iの弄りを 始めてしまいました。 目的はですね、電源ラインを取りたい、 見つけたいという事で、 とりあえずACC電源を、 シガーライター裏から引いておこう と思いまして、その付近から バッキバッキとはぐっていきました。 精神的に嫌な作業ですね。 どこが嵌め込み、どこがネジ止め ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年8月30日 20:03 わんくさん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)