BMW 1シリーズ ハッチバック

ユーザー評価: 4.23

BMW

1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバックの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - 1シリーズ ハッチバック

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • 冷却水のOリング、ATF、エンジンオイル、フィルター交換!

    寒くなってくると 時々、ミッションがガクブル変速します。 たぶん春にATFに添加した、 ネバネバのレスポが、 悪さしてるのかなぁ〜? 1本投入は、硬過ぎかなぁ? 分からないけど、 1回ATF交換して、 レスポを薄めて見ようという事で ATFを1度抜いて、交換。 エンジンオイルも交換! オイルフ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2021年10月30日 18:30 わんくさん
  • エキスパンションタンク、不良品やないけ!

    エキスパンションタンク ハーネスは、新品交換、 クーラントレベルは問題無いのに 警告が出ることをディーラーの サービスマネージャーさんに相談。 そしたら無料で、ハーネスを 繋ぎ直してくれて診断して くれました。 ハーネスは、純正部品であるし、 きちんと繋ぎテストした結果 異常は、無く問題は、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年5月14日 02:32 わんくさん
  • 冷却水レベルセンサーのハーネス交換!

    エキスパンションタンク、 タンクキャップ、エア抜きバルブ を新品に交換したばかりなのに また出ました! 見ての通り、 新品に交換したばかりの タンクにクーラントは、 規定量入ってます! レベルセンサーは、 タンクの底に付いているので これだけクーラントが 入っていれば警告は 点かないです。 とな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年5月13日 19:37 わんくさん
  • タービン冷却パイプのOリング交換(2回目)

    前回Oリング交換は、 2019年12月だったと思います。 なので、1年2ヶ月でまた 冷却水が漏れ出しました。 BMWの純正クーラント アンチフリーズは、 乾くと白い粉になるので 漏れてる場所が 分かりやすいです。 外したOリングですが、 モノタロウで調達したマスオカの 耐熱220℃のフッ素ゴム ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年2月22日 18:22 わんくさん
  • N13エンジンのプーリーとベルト交換!

    F20の1.6L 4気筒 N13 エンジンの ウォーターポンププーリーですが、 ゴムを貼ってあるローラーです。 私の車は、5年弱、 走行45,000kmですが チェックしたらこの状態です。 ヒビ割れだらけ。 プーリーは、交換する事に… その隣のベルトは、見た限りは 大丈夫そうですが、念の為 プー ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2020年5月2日 20:48 わんくさん
  • クーラント漏れ、タービン冷却パイプ

    タービン冷却の クーラント漏れを発見。 この車種の 定番トラブルかなぁ? みんカラでも、経験、報告 されてる方多いですよね。 この後エンジンオイル交換も するし、ストラットタワーバーが、 じゃまなんで外します。 10月に一度、クーラントの点検 補充をしたので その時は、ここからは漏れて 無かっ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年12月15日 15:29 わんくさん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)