BMW 1シリーズ ハッチバック

ユーザー評価: 4.23

BMW

1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバックの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - 1シリーズ ハッチバック

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • テールランプ左右基盤故障(BMW外)

    これA180の左側テールランプです 以前、上テールとブレーキが点かないのでお店に持って行ったら、バルブ替えてもダメで そっくり交換中古で5万といわれたそうです 私が直すことに、調べたら基盤とバルブソケットの溶接外れ(通常のスポットなら金属が切れるぐらい引っ張ってもスポットは外れない、電流不足です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 08:12 coupe-9さん
  • シートサイドポケット(充電機能付き)

    正しい本来の使い方? ポケットより 充電器に魅力があり購入 LightningとUSB-Cのケーブルが 引き伸ばしで出せるのと USBとUSB-Cの差し込み口もあり おまけの電圧計 ごちゃごちゃケーブル積んでおく 必要がなくなります。 しかし、自分は サイドポケットは 無くても不便じゃない 狙い通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月19日 13:01 F48Xさん
  • 車用のアンドロイドを家庭用に

    何といっても一番のミソは な、なんと 契約してなくても ソフト経由だと ス○ーチャンネルまで 全部見れるんです。 お国コードを弄れば 海外版は勿論○ーカットです💖 上記のソフトは上の真ん中 本来は車用の アンドロイドナビや 一部のBMWではまだ、 (F48は)有料の CARPLAY(こっちは無料 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月26日 20:55 F48Xさん
  • ODBからアクセサリー電源へ

    ユピテルw900の電源を ODBやめ、通常12Vからへ変更 購入時についてきてた シガーアダプターが出てきたので スマートに配線のため シガー部分を切り落とし 配線をアクセサリー電源から このようなデーターは ODB経由じゃないので 取れなくはなりましたが リスク回避で暫く様子見。 レーダーマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月6日 15:32 F48Xさん
  • 誤操作防止カバー

    真ん中のスイッチは 間違えて触れてスイッチが入っては 困る、リヤの非常灯(パトライト)です プラのカバーを取り付けて 押すには バネのカバーを開けないと 押せない仕様に 適当な部品を探して合わせてみました。 分かり易く 反射させて撮影すると こんな感じですが 上から何か落としても この部分だけは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 15:32 F48Xさん
  • 5極リレーと副産物

    現在のF40のヒューズボックスからの 電源はエンジンOFFで直ぐに落ちません なのでIGの電源をトリガーに使い 5極ミニリレーを使用しています。 エンジン掛けると黄色のプラスに 電流が流れて、電装品が動きます。 (私の場合、モニターとチューナー) 電源元(赤)は常時電源からです。 エンジンOFFに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月17日 00:20 F48Xさん
  • ユピテル OBD12-MⅢ加工

    ~この整備手帳は自己責任でお願い致しますm(_ _)m~ そのまま差し込んだだけではOBD2は常時電源の為、バッテリーが上がってしまいます(経験済・・汗) 過去に輸入車用もあったのですが、現在は絶版となっておりヤフオクなどでプレミア化していて、かなりお高くなっています。 あまりお金をかけずレーダ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2022年9月11日 22:22 studio tomyさん
  • 常時電源 アクセサリー電源 取得作業

    ドライブレコーダーの電源を取るためにヒューズボックスより常時電源とアクセサリー電源を敷設しました。 本当はヒューズから取りたくなかったのですが、作業の効率化を図るため妥協しました。 いずれは配線から直接取ろうと思います。 ヒューズからの取り方は諸先輩方の投稿を参考にさせて頂きなが施工しました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月16日 17:19 yamamoCABRIOLETさん
  • bluetooth機能を追加したい...①

    中古購入後に発覚したiDriveのbluetooth機能未搭載😣 やっぱり使いたいっ! みんカラ先人にはBluetooth機能を後付けされた方々がいらっしゃる…で、コーディングツールとBluetoothアンテナを準備し、その方々のお知恵をお借りする事にしました。 コーディングツールに関して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月16日 16:05 ともにょんさん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)