BMW 1シリーズ ハッチバック

ユーザー評価: 4.23

BMW

1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバックの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - 1シリーズ ハッチバック

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • BimmerLinkをいろいろ試してみる(忘備録)…

    少し前にバッテリーチェックの為にBimmerLinkをダウンロードしたが他にもいろいろな事が出来るアプリなので少し使ってみた… ・12Vバッテリー ・エラーメモリ ・サービス を使ってみた… ・12Vバッテリー 補充電の後に往復200kmを約3時間移動後の数値… ここからバッテリー交換時の登録も出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月20日 21:03 mikumahiさん
  • エラーメッセージ『備忘録』

    出掛けていて自宅近くでこんなメッセ。 小雨が降っていたので水滴障害かなと思われます。Dに報告すると要経過観察との事。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月9日 18:28 highway magici ...さん
  • スマートキーの電池交換(忘備録)…

    忘備録… 「車両キー バッテリー空」のエラーメッセージ… 2022年5月にBSIで交換された三菱製のボタン電池のキーの方からエラー発生… 交換から約1年6ヶ月… 2021年12月にDIYで交換したPanasonic製は約2年経過しているがまだエラー出てない… とりあえず両方とも交換… 前回の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月2日 23:29 mikumahiさん
  • BMWリモートサービス/備忘録

    今迄、有料だったBMWリモートサービスが無料導入出来たので早速使用してみました♪ 専用のアプリ「My BMW Remote」を使い、車両を遠隔操作できるサービスです。 BMW Connecteddで出来る主な事 ・燃料および駆動用バッテリー残量や走行可能距離など、現在の車両状況をいつでもチェック可 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月27日 21:10 VIPER ZEROさん
  • キーレス電池交換

    整備手帳というほどまでは……😅 リモートコントロールバッテリー交換 というエラーメッセージが表示されました ジョーシンでPanasonic製の品番CR2450のボタン電池を購入してチャチャッと交換しました😉

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 20:59 山王倶楽部さん
  • レーダー探知機更新 SD2枚で交互

    レーダー探知機の更新はSDで行っていますが、運転終わったらSD抜いて家に持ち帰りPCで更新書き込みして、またさすのが、ズボラな私にはタイミングを逃してしまいます。 そこで、予備のシステムSD(容量4G)を作って、それをアップデートしてさしたままで、家に付属SDを持ち帰り、つぎの更新は付属の物を実施 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月7日 01:33 mshimaさん
  • (続)勝手にサイドブレーキ

    以前にUpしたネタ、やっぱ便利機能でした。取説やっぱ見ないとダメですね😅 マイDの方もメーカーに問い合わせして初めて知ったそうです。 駐車位置が前後に傾斜が付く場所で制御するそうですが、自宅の同じ場所に止めても機能する時としない時があります。 自宅もですが、鈴鹿の4番🅿️🚗も傾斜ありますね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月7日 22:25 highway magici ...さん
  • ドライブレコーダーのソフトウェアアップデート(忘備録)

    Yupiteru SN-TW80dのソフトウェアアップデート… ドライブレコーダー本体は2020年6月の納車直後の購入でアップデートの公開は2020年11月… アップデートがあった事すら全然知らず…(会員登録していればメールで案内来るらしい) ドライブレコーダーに使用するSDカードは消耗品と考えた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月26日 19:47 mikumahiさん
  • 勝手にサイドブレーキ(備忘録)

    駐車時、バックしてきてパーキング🅿️に入れるとAHを使用していないのにもれなくサイドブレーキが作動する現象が度々ありました。次にエンジン始動後ドライブに入れると勝手に解除されます。 なので、My Dにて点検して貰いましたが、履歴も再現もでず、要経過観察的な感じで帰ってきました。 まぁ、特に支障は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 19:08 highway magici ...さん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)