BMW 2シリーズ グランクーペ

ユーザー評価: 4.31

BMW

2シリーズ グランクーペ

2シリーズ グランクーペの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - 2シリーズ グランクーペ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • フロントリップやってしまいました(修理)

    先日の学祭に行った際に見知らぬ駐車場へ止めた帰り、出口が坂になっており気を付けて出ましたが、ガリガリっと行ってしまいました💦💦 ゴムモールを付けていたため部品損失は免れました😅 もー、こうなったら接着しかありません‼️ 瞬間接着剤で何とかなるでしょうか‥ https://minkara. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年11月27日 12:45 はっしー03さん
  • F44/218用フロントスポイラー取付け検討

    やっくん0913さんに譲って頂いたスポイラーがどんなものか確認しました〜😊 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1740353/car/3014980/12255769/parts.aspx サイドのカナード形状も違いますね👍 https:// ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月18日 14:14 はっしー03さん
  • 2022年 F44最終形(外装編)

    2022年もあと2日で終わりますね。この1年間の最終形としてのまとめ(外装編)をご紹介致します。 (愛車GP時で区切っています) 外装で1番苦労したのは、やはりコレですね〜 ・CODE PHANTOM EX取付 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月30日 00:43 はっしー03さん
  • 2021年度 F44最終形(外観編)

    2021年度も終わるので、ここで今までの最終形としてのまとめ(外観編)をご紹介致します。 フロントセクションは、次の通りです。 ・リップスポイラー(2個目) https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1740353/car/3014980/1131089 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月30日 08:07 はっしー03さん
  • フロントリップやってしまいました😭

    昨日、行き慣れない場所へ長男を送り届け、路上で待とうと思って歩道に寄せた際に、何やら窪みにタイヤが取られたなぁとは思っていたのですが、帰ったらこんな事に😱 しかもこの状態で30分走って帰って来たのです😱😱😱 あー、ショック💦💦💦 もうパーツも一部無くなっており、修復不可能。 バンパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2022年3月6日 09:58 はっしー03さん
  • ホイールハウスエクステンションの取付

    社外ホイールに交換したいですが、 オフセットの問題で結構ギリギリな感じになるので 何か対策できるパーツを探していました。 一ヶ月点検でディーラーに行き、 展示車にフェンダーにはみ出し対策のパーツが付いているのを発見し、これだと決めました。 5シリーズ(G30)の純正部品です。 きっちり取り付けでき ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年6月23日 18:36 ぶれぃくさん
  • エアロフィンプロテクター取付

    ツルッとしたバンパーサイド。 なんとなく寂しい感じがしたのと、 ブレーキダストが凄くてドア下が 真っ黒になるのでエアロフィンプロテクター (ボルテックスジェネレーター?) を貼り付けます。 仕入れたパーツはクリア樹脂だったので、 表面を軽く磨いて塗装しました。 本当ならアルピンホワイト3の色が欲 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月1日 22:57 ぶれぃくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)