BMW 2シリーズ グランクーペ

ユーザー評価: 4.31

BMW

2シリーズ グランクーペ

2シリーズ グランクーペの車買取相場を調べる

フィルム施工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - 2シリーズ グランクーペ

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ フィルム施工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    タントカスタムのオーロラフィルム施工事例

    ダイハツ・タント(600系)のフロントガラス1面にカーフィルムを施工しました。 施工フィルムは「ゴースト・オーロラ80」になります。 「ゴースト・オーロラ80」というフィルムは、紫反射 オーロラタイプ 多層マルチレイヤーフィルムです。 グリーン〜青〜紫〜赤 色に角度光により表情を変えます。 多層 ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月4日 15:41 REVOLTさん
  • カーフィルム

    納車翌日に仙台市のカーフィルム専門店 オートフィル様で。 前車F30はリア3面施工済であった為 フロントに透明断熱フィルムをお願いしたが 今回はリア3面透過率15%のスモーク断熱フィルム フロントに透明断熱フィルムをお願いしました。 施工時間約2時間。 仕上がりも含め、大変満足しております。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月1日 10:47 shade4545さん
  • シャインゴーストフィルム プリズム97施工

    助手席側窓にシャインゴーストフィルムを施工しました❗️ 今回はお試しでカット済みのものを自分で施工してみました✨✨ カット済みで窓にピッタリのサイズですが、内張を外さず施工すると下側の淵がキツキツで入りません(泣) 更にサッシュレスなので開閉の際に1〜1.5cmほど上下に動くので施工が難しいです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 12:47 gtfanさん
  • ピラープロテクションフィルム

    Bピラーの傷防止ににPPFを施工しました。 はじめ施工液の添加量が少なくフィルムがうまく滑らず苦労しましたが、量を増やしたらスムーズに施工出来ました。 カット済みなので位置合わせだけで簡単に施工できます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月8日 16:41 mopucyさん
  • Diamond swell テールランプへの施工

    車検も通したところでリアのフィルム施工。ヘッドライトははブラックバイオレットを選びましたがリアはスモーク調のブラックグレーを選択。 右端のフィルムです。 かなりの引き締まり感です。 濃過ぎずに押し出しが強い印象です。 ちょっと遠目でこんな感じ。 リアは4分割。 テールランプへのフィルムのインパクト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月29日 16:55 harkさん
  • リア一式 ドット対応フィルム施工

    今年の暑さでエアコンを付けても車内温度が 高すぎると感じ、リアウィンドウと後席のサイドウィンドウにドット対応のカーフィルムを施工しました。透過率15%です。 施工は東京都三鷹市のワカシマガラスさんです。 2GCのリアウィンドウにはドットがあり、 通常のフィルムですと気泡になりやすいです。 今回施 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年8月7日 20:59 MOMOさん
  • カーフィルム シルフィード施工

    フィルム施工後画像。 ショップの方から、透過率8%か15%が売れ筋との事を聞き、15%を選択。外からは暗いですが、中からは結構見えます。また、ショップではリアは1枚貼り!!さすがショップという事で大満足です。 フィルム施工前画像。 向こう側が見えてるの分かるでしょうか? HP画像。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月30日 18:01 はっしー03さん
  • リアフィルム施工

    以前DIYで実施した事がありますが、このリアウィンドウの傾斜の強さ&リアトレイとリアウィンドウとの間の狭さに自分で出来るとは到底思えなかったので、ショップにお任せしました。 コーティング同様に自分でショップを探してお願いするのは初めてでしたが、リーズナブルなのに丁寧な施工を実施して頂きました。 た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月12日 23:21 貫太郎.さん
  • フロントトップシェード取付施工

    これまで割とフィルム施工日は本来禁物の風が強い日が多かったのですが、今回そうでなくてやりやすかったです。 これは施工前になります。 いわゆる水張りなんですが、何度かやってるとコツが解ってきます。 ポイントは充分に(洗剤を溶かした)水をガラス、フィルム共に吹き掛ける事です。 あと、最近YouTube ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月24日 23:57 貫太郎.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)