BMW 3シリーズカブリオレ

ユーザー評価: 4.46

BMW

3シリーズカブリオレ

3シリーズカブリオレの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 3シリーズカブリオレ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 新年、cabrioletオーディオ計画 完成♬

    やはりいいスピーカーにはいいヘッドユニットが必要でしょうから 搭載されたのはW211wagonと同じ CZ901をチョイス バージョンを上げると902とほぼ同じになるのと、W211と同じだと操作が楽なので 言うまでもなく各スピーカーを独立でセッティング出来るため、より其々のスピーカーの能力が発揮 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月26日 16:22 太郎ノラ猫さん
  • 新年、cabrioletオーディオ計画④

    スピーカー配線は全て新規引き直しとなり こちらがフロントの施工が終了した内張裏側 最後に肝となるのが、低音を補うKICKER HS10 25㎝サブウーファーBOX フロント13㎝、リア9㎝のミッドウーファーでは当然下を補えないのとフロントはいかに上手くインストールするとは言いつつ限界がある為、4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月23日 00:05 太郎ノラ猫さん
  • 新年、cabrioletオーディオ計画③

    先ずはリアスピーカーからの取り付けです 取外したスピーカーホールの地肌は塗装むき出しのままです 昔はこれでもかというくらい鉛を張りまくってのデドニングでしたが近年は素材も進歩して制振・防音・吸音シートは驚くほど良いものが市販されてます リアスピーカーにしては大変小さい口径ですがKICKER KS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月22日 23:44 太郎ノラ猫さん
  • 新年、cabrioletオーディオ計画②

    リアスピーカーだけかと思いきや、フロントスピーカーも玉砕されてました! コーンの外側は全てちぎれてみるも無残!!! こちらはリアの反対側 これが正常かと思うくらいコーンの周りは見事にチギれて無くなってます♬(笑) これはこれから交換するフロント側のスピーカーの新旧比較、敗れた純正は向こう側が見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月21日 00:34 太郎ノラ猫さん
  • 新年、cabrioletオーディオ計画①

    新年早々車いじりのスタートはE46のオーディオから! 車両をスウェルライドに預けてすぐに送られてきた画像 内張を外した最初の画像はスピーカーの悲惨な光景からでした そりゃまともな音出ないわな~ どんな音を出せるようになるか楽しみ♬

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月10日 09:17 太郎ノラ猫さん
  • 純正CDプレーヤー?撤去+ヤフオクオーディオ取付、純正hifiアンプ撤去②

    ぐっちゃぐちゃ。 黒っぽい四角いの4つがパッシブネットワークってやつです。それぞれ1つのインプットから、ツイーターとウーファーへの2つのアウトプットがあります。 BMW Forumsにhifiアンプの配線図がありました。 これさえあれば恐くない👍 ネットには色んな配線図があったんだけど配線の色の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月22日 21:03 GReddySilviaS1 ...さん
  • 純正CDプレーヤー?撤去+ヤフオクオーディオ取付、純正hifiアンプ撤去①

    純正のオーディオが、たぶんCDとラジオしか聞けない系だったので、ヤフオクで1万円くらいのデッキに交換しました。 自分はいっつもiPod touchで音楽聞いてるんで、外部入力が出来る線で繋いで、で充電しながらだと雑音入るからノイズフィルターってのを経由させました。 このオーディオ系の作業、瞬殺系だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月22日 20:18 GReddySilviaS1 ...さん
  • 360度ドライブレコーダー

    360度タイプのドライブレコーダーとなります。 画面から360度見ることができ常駐録音も行ってくれるので満足しています。 煽り運転予防の為に取り付けました。 タッチパネルで操作可能で通常5方向の表示が可能です。 タッチパネルでリアカメラに即時変更可能です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年11月30日 10:56 涼宮さん
  • アンテナスリーブ

    アンテナスリーブが劣化でぽろぽろだった❗ 新品との差 アンテナベースはこんな感じ 嵌めるのがわからないので、時間がかかった。 スリーブをボディーに嵌めて、ベースを内側から突き上げて完了。 後日、AMラジオとブースターの接点不良で、またまたdiy トホホ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月27日 07:56 ゴロウ教授さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)