BMW 3シリーズグランツーリスモ

ユーザー評価: 4.63

BMW

3シリーズグランツーリスモ

3シリーズグランツーリスモの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 3シリーズグランツーリスモ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • スタッドレスに履き替え

    エアジャッキで持ち上げて、 4本イッキに外して、 イッキに取り付ける。 これで今シーズンの雪対策完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月4日 17:35 miya320iGTさん
  • 【備忘録】2024年サマータイヤにDIYで交換

    140N・Mのトルクレンチも買ったことだし、DIYで夏タイヤに交換。 序に洗車もして花粉を洗い流したぜ。 交換後、ESSO・SSで空気圧チェック。 フロント両輪が1.6Barしかなかったとの事。 全輪、2.6kgf/㎝2≒2.6Barにしてもらったよ。 Bar→kgf/cm2(1Bar=1.019 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月2日 19:37 miya320iGTさん
  • サマータイヤへ交換

    遅ればせながら履き替え終了。 BMW純正ホイ-ル ダブルスポーク・スタイリング598M (フロント)8J×19 M ライト・アロイ (リヤ)9J×19 M ライト・アロイ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 14:43 miya320iGTさん
  • 【備忘録】2023年スタッドレスにDIYで交換

    今日は天気も良かったし、今年は雪が早そうなので早々に交換実施。 優れモノのパーツで作業も迅速。 面倒なのはタイヤの運搬。マンションだとこういうのが不便なのよね。 一本25kg×4本=100kgを台車で運ぶ。 台車の耐荷重は150kgと余裕だが、とにかく重いわ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 16:33 miya320iGTさん
  • 3mmホイールスペーサー取り付け考察

    3mmスペーサー使用時のボルトかかり、ハブのハマリ込みを確認します。 3mmスペーサー装着時のボルトのかかりを確認します ローター取り付け面から厚み計測、 車体側めねじ厚み10mm (ローター交換した時、計測してました。) ローター厚み7mm ローター厚み7mm スペーサー3mm 車体側めねじ厚み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月31日 11:39 @takahiroさん
  • スタッドレスに交換

    12月になったので、 3秒落ち(笑)の夏タイヤから、3シーズン目に入る冬タイヤに交換。 写真の夏タイヤは15mmのワイトレが入っていますが、 冬タイヤはワイトレ外して取付です。 純正ホイール+スタッドレスは一本あたり5kgくらい重いので、 「あ、思ったより重かった」 てな意表を突かれて腰がヤバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月1日 21:06 p_okaさん
  • タイヤサイズの見直し

    まず先に情報データを共有して、愛車F34のカスタマイズに困った方のお役に立てれば幸いです。 フロント8.5J+35→245/40R19(98W) リア→9.5J+38→275/35R19(100W) データはここまで。 600km走行後の感想: 雨天時のハイスピード巡航を試してみました。タイヤ自体 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年4月20日 19:39 SuzuKaku@F34Mさん
  • hankook ventus V12 evo2 K120

    以前にhankookからNITTOに換えてタイム激落ちしたので、今回またhankookに戻して鈴鹿行ってきます。 割と近場のタイヤ屋さんがECでタイヤ本体と脱着廃棄券を売っていたのでポイント目当てで購入。 結構な混み様で、取付日は購入から2週間後、しかも予約時間に行ったら作業開始まで2時間かかりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 01:15 p_okaさん
  • NITTO NT555G2 245/40R19

    首都高でエアが抜け、停車もできずにランプまで走ってしまいタイヤがダメになってしまったので交換です。 原因はタイヤバルブ の緩みでした。 次のタイヤを色々妄想していたので、 コレに即決。 とは言っても、安くて早いお店を探すのには手間がかかりました。 現状の HANKOOK VENTUS V12 e ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年7月16日 21:06 p_okaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)