BMW 3シリーズグランツーリスモ

ユーザー評価: 4.63

BMW

3シリーズグランツーリスモ

3シリーズグランツーリスモの車買取相場を調べる

法定点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - 3シリーズグランツーリスモ

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 法定点検

関連カテゴリ

車検法定点検その他

  • 法定1年点検終了

    エンジンオイル&オイルフィルタ&スパークプラグの交換 エアフィルター&ブレーキオイルの交換 ワイパーブレード&ウォッシャー液&エアコン・マイクロフィルタの交換 リコール対応での運転席エアバッグの交換。 モチロン、ファームウェアの書き換えは無しとお願い。 で、全部で”0円” コレでイイのだっ!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月26日 21:22 miya320iGTさん
  • 法定1年点検(2回目)

    BSI加入済なので無料です。 19,000km走行でも、ブレーキパッドは余裕で残ってます。 タイヤの減りもバランスよし。 ワイパー&マイクロフィルタを交換。 Codingは事前申請してあったので、そのままでした。 !(^^)!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月26日 12:59 miya320iGTさん
  • 法定1年定期点検・標準走行距離

    乗車期間は6か月ですが、初期登録から1年なので、Dから案内が来ました。サービスパッケージに入っていたので、無償です。 プログラム変更ナシでお願いしたら、希望通り、入庫前の状態で戻ってきました。 依頼が無い場合は診断機へかけて、オリジナルと異なっているとリセットされるようですので、皆さんご注意を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年10月11日 11:33 miya320iGTさん
  • 12ヶ月点検やってきました

    クルマを購入した中古車販売店のサービス工場で実施。 特に不具合は何もなし。 オイル交換と持ち込んだオイルエレメントを交換。 リアのブレーキパッドが3.5mmとのことで、次回車検までには交換する予定。 法定12ヶ月定期点検:10000円 エンジンオイル交換(オイルエレメント交換含む):4000円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月15日 13:09 パパりんごさん
  • 12ヶ月点検

    クルマを購入した中古車販売店のサービス工場で実施。 特に不具合は何もなし。 オイル交換(無料)と持ち込んだオイルエレメントとエアフィルターを交換。 作業費用:税込み 12,650円。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月19日 17:49 パパりんごさん
  • 2年目の1年点検

    不具合などは全く無かったが始動時の警告表示でオイル交換まで数百kmと表示されるのが精神衛生上よろしくないので前倒しで点検。別途相談したいことが主目的。極力ブレーキを使わない運転を心がけているつもりだが予想よりパッドが減っている。 たまたま代車にこれを貸してくれた。320d Mスポ。試乗車だそうだ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月12日 16:29 いまチャんさん
  • 法定1年点検&ナビ更新&バンパー修理

    4年目の法定1年点検のタイミングで、ドライブ旅行で不便を感じていたナビの更新を自前で対応に不安があり、高いと思いつつも依頼。 また、昨年秋に縁石で擦ってしまったフロントバンパー左下の修理も同時に依頼。 フロントバンパーの修理には1週間ほどかかることから、4月11日に入庫、20日に引き取りとなりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月21日 10:43 ごっちゃんDS4さん
  • 7年目車検 72,000㎞ towa tec

    7年目車検 代車は、VWポロ オイル交換、エレメント交換サービス ブレーキパッド交換は来年 フロントスタビリンクロッド破損、交換 エンジンオイル、オイルエレメント交換 サービス バッテリー スタート容量81% チャージ、サービス トータル 147,400円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 10:25 hoppy 320iさん
  • 一年点検

    特にこれといった不具合はありませんが。 ユーザーとの確認やコミュニケーションツールとしてイイかも。台車は116iでした。車線変更はこちらの方がやり易い。ドアを閉めるときの音はこちらの方が重厚感アリ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月22日 23:41 いまチャんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)