BMW 3シリーズグランツーリスモ

ユーザー評価: 4.63

BMW

3シリーズグランツーリスモ

3シリーズグランツーリスモの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - 3シリーズグランツーリスモ

注目のワード

トップ カーケア

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ys special ver.2 1層目 ガラス系被膜 エシュロン new version ガン吹きNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 洗車前の薬剤を掛けて薬剤・汚れを流し落として弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にしてメンテナンス作業を終え 部分施工の作業に

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月14日 01:30 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ダイヤモンドキーパー&フッ素ガラスコーティング

    ダイヤモンドキーパーと フッ素ガラスコーティング全面を施工 F34 GTはLクラス料金でした。 施工後1週間。 水洗い洗車後の写真 鏡面というより、 黒に深みがかかった気がします。 水弾きが尋常じゃなく、 洗車は楽になりました^ - ^ 備忘録 20210127施工

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月6日 20:01 ノテライダーさん
  • 今年最後?のポリッシング

    プロスタッフのシャインポリッシュと、Holtsのコンパウンド ボンネットの施工はスプレー缶で浮かせておくと飛散防止になる。 仕上げはCC-Water-Gold。右側は施工済みで水玉バッチリ。左側はポリッシュのみ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月23日 19:56 miya320iGTさん
  • 新しくなったゼロプレミアム

    「艶・光沢を求めるあなたに!」のキャッチフレーズのゼロコーティングの最上級モデル「NEWゼロプレミアム」を施工してみました。確かにボンネットへの映り込みが素晴らしいです!最近新モデルになって新成分も配合され艶と撥水性が更に増したらしいです。 コーティング施工済み車にも使えて見事に艶々でツルツルにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月20日 14:42 シンヤマックスさん
  • 高圧洗浄機で塩カルを除去する

    中央道で帰京した際、長野エリアは融雪剤(塩カル)大量散布だったので、クルマが真っ白に・・・ このまま放置は腐食の危険があるので即日対応。 流石はBOSCH製、圧力強し。 サイドスカートは路面が映り込むほどキレイに除去。 ハッチバックは跳ね上げが凄いので、車体下部も90度アダプタで洗浄済み。 こまめ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年12月25日 12:03 miya320iGTさん
  • BMW F34 魔π+ポリッシング

    新しいコーティング剤、魔πを試した。 Youtubeでマイクロファイバークロスをポリッシャーに挟むと格段に撥水効果が上がるとのことでやってみることに。 ボンネット左が未施工、右側が施工済だが、撥水の差は歴然。これはイイね。 未施工部分拡大。 施工部分拡大。水弾きのキレが違う。 フロントガラスにも施 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月17日 21:14 miya320iGTさん
  • タイヤ・シリコン・コーティング

    冬タイヤへ履き替えと同時にシリコンスプレーでコーティングを施行。 吹き付けるだけで艶がでる。 タイヤがキレイなうちにやるべし。 但し、連続使用での指先の凍傷には要注意!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月12日 16:16 miya320iGTさん
  • ホイール洗いの秘密兵器

    BMWのアルミホイールは恰好良いデザインなんですが、なんせ、細い隙間が多くて、洗うのに苦労します。(写真の赤丸部分なんて特に。) で、意外と重宝したのが、このキッチン道具。長めのコップや水筒を洗うブラシですが、まるでホイール洗車用に作ったかの様な出来です。 隙間は勿論、先端部分でナット部分の窪みま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月12日 13:34 miya320iGTさん
  • 艶を出すならポリマー系だな・・・動画あり

    洗車後にいつもはCC-Water-Goldでコーティングしているが、気分転換に以前購入した3Mポリマーワックス38026を久々に塗布してみた。 指触りが格段に滑らかになったので、チョット実験を。 中央右側はCCWG、左側に38260を施工。 見た目の違いは全くナシだが・・・ (滑らかさは動画見てち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 16:04 miya320iGTさん
  • GZOX リアルガラスコート classM DIY施工

    GZOX リアルガラスコート classM DIY施工しました。 まずはシャンプー洗車 ディーラーでおまけでやってくれたコーティングですが、あまり、撥水していません。 鉄粉落としはこちらを使いました。 水垢、古いコーティング層をこれで落とします。 脱脂剤はこちらを使いました。 コーティングの塗り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月30日 12:12 vodka2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)