BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダンE46

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ E46 ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • Uターンで破損したホイールの復帰

    12月のブログに書きましたが、12月にフロントタイヤを(リアに続き)Primacy4からBluEarth-GT/ブルーアースGT AE51に交換したその日に右Uターンを失敗し、右リアホイールを中央分離帯の縁石でガリッとやってしまっていました。 ルンルン気分から突き落とされて、かなり凹みました(笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月22日 21:12 golgoyukippeさん
  • ガリ傷補修

    縁石とバトルして負けてしまった鍛造アルミホイール… 今回は諸事情により時間があるのでタイヤを外して補修します。 まずは棒ヤスリでバリを大まかに落とします どうせアルミパテ盛って研ぐしこんなもので… アルミパテ盛りました。1日乾燥させます。 翌日、ペーパーで研ぎました。 まだ段差があったので更にパテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年7月19日 18:57 @信者さん
  • 商標

    シールつくった。 あとはタイヤどうするか。 サイドウォールムチムチならNS-2Rかな?と思ったんだけど、 有識者からケンダも薦められた。 あんまり高いタイヤは買えないにしても楽しい。 ちょっと小さいかも? でもめちゃくちゃイイ。 早く履きたい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 18:05 さゐさん
  • 下地

    腐食が激しかったやつのうちの1本、ひたすら白サビ落としたのでとりあえずプラサフ噴いといた。 白のイメージも見たかったし。 モノタロウのミッチャクロン噴いて白プラサフ。 前の17インチ塗った時と同じ現象。 多分塗膜が劣化してるのを研ぎ落としきれてない。 まあボチボチやりましょ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月1日 15:57 さゐさん
  • 初手

    18インチの補修に着手しました。 前の17インチにそっくりで、塗装の褪色?つーか劣化と塗膜にブリスターがめちゃくちゃあります。 ガリ傷は17インチより酷いです。 1本は全周ガリガリ。 とりあえず、普通のツボサンとかの平らなヤスリでゴリゴリいきます。 #180の耐水ペーパで研いで、傷口をワイヤーブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月27日 15:21 さゐさん
  • 研磨

    ホイールを修繕します 予定では足付けだけしてなんか適当な色に塗るつもり ところが塗膜を剥いだらリムのガリ傷すごい しかも4本とも 深い傷んとこはパテ入れないとダメかも〜 今履いてるの195/55R15=φ595.5 純正サイズ195/65R15=φ634.5 215/45R17だとφ625.3 ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月17日 13:33 さゐさん
  • タイヤ交換作業によるホイール傷補修やり直し

    タイヤワークアップス様で付けられた傷を補修しましたが、やはり目立ってしまうので、ホルツのホイールパテを買って凹んだ部分を埋めました。(写真) この後耐水ペーパー800番と1200番、コンパウンド超超微粒子で磨き下地を作りました。 必要のないところに付着したパテの除去に苦労しましたので、面倒でも拭き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月13日 13:27 c-o-o.さん
  • タイヤ交換作業によるホイール傷の補修②

    耐水ペーパーで磨いた後に、3Mのコンパウンド極細目で磨いて、シリコンオフで拭き取り後、タッチペンにてペイントを何度か繰り返してこんな仕上がりです。 よく見てしまうと目立ちますが、このくらいで良しとしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月2日 15:14 c-o-o.さん
  • タイヤ交換作業(タイヤワークアップス様)によるホイール傷の補修

    タイヤワークアップス様でつけられてしまった傷を、耐水ペーパー400番と1200番で下地作りをしました。 バイク店経営の兄弟からは、お店に修理してもらえとアドバイスをもらいましたが、諦めて自分で修正することにしました。 タッチペンは以前もお世話になった「ヤフオク」で注文しました。(アルミホイール タ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月29日 10:22 c-o-o.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)