BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ブレーキリフレッシュ

    2年前に自力施工したキャリパーペイントが盛大に剥げました (TT) 再塗装をする為だけに、分解するのも面倒なので‥… 5万キロを前に、ブレーキのO.H、メッシュホース交換、ブレーキフルード交換を同時に行う事にしました。 自車のブレーキを分解して塗装まで行うと完成まで数日間動かせなくなりますので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月29日 12:36 ぱぱヒロさん
  • ブレーキシステム交換

    M PERFORMANCE ブレーキに交換 走行距離43,700km なお、この施工によりコーディングが初期化されてしまった。 フロント リア キャリパーをアップで 施工途中、 ディーラーが遊んで付けた20インチホイール。 せっかくディスクロータが大きくなったのに小さく見えます。 「10万なら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月29日 15:39 にゃんたmさん
  • タイヤエア充填

    暫くタイヤのエアチェックしてなかったので、今更ながら規定値を確認 2人乗りが殆どですので、 フロント2.9bar リア2.9bar でいいかな⁉︎ エア圧、結構高めです( ̄▽ ̄) エアコンプレッサーでチェックしたら、超エア不足〜💦 右前 2.15bar 左前 2.15bar 右後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 19:18 mamezo7さん
  • スタッドレスから夏タイヤへ

    1月9日にスタッドレスにして3月8日まで、ちょうど2ヶ月で交換。 走行距離は測りませんでしたが1,000km弱かな。 交換作業中。 戻し終了。 スタッドレスはキレイに洗浄してホイールに簡易コーティングしておきました。 乾かし中。 来シーズンまで保管。 交換時距離 80,599km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年3月21日 15:20 福田屋さん
  • ステアリングラック補修と走行モード(考察編)

    ステアリングラックリペアキットによる補修の影響がハンパなく大きいので情報共有します。 補修後、ステアリングが重くなりました。 さらに切ったステアリング角に対してより過敏に反応するようになりました。 実はこういうことです。 車両の挙動(車両の狙ったライン)=実際に切れるステアリング+アクティブス ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2022年10月2日 23:40 まよさーもんさん
  • スタッドレスに交換

    例年より寒さが早いのでちょっと早めに入れ替えしました。 元旦に作業(笑) まだ行けますね。距離は乗ってないし。 空気圧調整して 交換終了 コンプレッサー動かしたので、ついでにエアガンでエンジンルームの埃飛ばしも。 サマータイヤ、お掃除して 乾かして 保管しました。 また2ヶ月後に戻します。 交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年1月19日 12:37 福田屋さん
  • ナチュラルキャンバーからの下げ

    キャンバー付けてみました 車高も下げました フロントが当たって大変でしたが調整完了 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月9日 23:04 広島 たっかんさん
  • 車高調(Sachs RS-1)オーバーホール

    左の写真は、ショップさん通して、代理店でのオーバーホール作業が完了した、サスペンション。 オーバーホール後とはいえ、約7万キロは走行しているので、見栄え的に結構いい味が出ているw 外観では、シールなどの表示関連は古いままであるが、蛇腹は、前後左右新しいものと交換されていた。 交換後の乗り味は流 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月5日 01:36 かれんこパパさん
  • 低ダストブレーキパッドに変更

    ブレーキパッドが入荷したと連絡が入ったので、交換に行きました。 これまでは自分で交換していましたが、今回は作業をお願いしました。 リフトで1m程度上げてから作業を行います。 先ずフロントからです。 センサー、ノックピン、リターンスプリング(?)を外します。 取り外した純正のパッドです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月30日 21:43 白Gさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)