BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 夏タイヤへ交換

    夏タイヤに戻しました。 BMW G20 純正 スタイリング791M 8J+27   PCD112 から。 ダブルスポークスタイリング792M 8.0J +27 8.5J +40 PCD112に。 セオリー通り(対角締め、星型締め)に締め付けトルク140Nmで締め付け。 空気圧は 前2.7/後ろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 16:42 sai23さん
  • タイヤ交換にて

    先日E46のタイヤ交換をしました〜(^_^)v 今回は、リアタイヤの「幅」を見直して装着したので「後ろ姿」が良い感じです🎶 自画自賛(笑)ですが・・ 「カッコイイ〜」( ̄▽ ̄)(爆)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月21日 22:14 BNR32とBMWな人さん
  • デフオイル交換

    ATF交換のついでにやってもらいました。 思ったより安く済んで助かったー笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 16:50 Md023WMBさん
  • ☆気になるフロント、右タイヤチェック

    タイヤ交換して、1年3ヶ月、走行約1万キロ、ふと、昨年1月の車検の時の事が気になり、タイヤをチェックしました☺️ フロント右側、タイヤ溝もバリバリあり、外側も変な減り方無し、安心しました😀 車検時の気になった事とは、フロント右のタイヤ外側が、異常に減りが早かったと云うことです☺️ ※車検時、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月29日 08:21 taka4348さん
  • わかりにくいDSC/DTCを整理

    今までなんとなく理解をしていましたが、少しわかってきたので自分のための整理です。 コチラはDPCスイッチはコンフォートで『D』に入れてる時のメーター表示。 ※通常は『D』表示ですが、xHPトランスミッションチューニングを入れてるので『D1』になってます。 これは、DSCスイッチを一度押した時の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月28日 15:18 まよさーもんさん
  • 空気圧4キロ

    最低4キロないと走れないです! 引っ張り仕様ですからね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月8日 19:16 広島 たっかんさん
  • ABSランプ点灯

    暮れに中央道走行中、いきなり点灯w おーおー 出るわ出るわエラー。 多分ABSセンサーかなーと。 ユニットでない事を祈ります。 という事でAmazonで買いました。 中華製BMW専用診断機。 AmazonでJCBカード登録したら3000ポイント貰えたので2000円ちょっとで購入。 すげー使いづら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2022年1月6日 20:59 旦那さん
  • テックM 四輪ジオメトリーアライメントandストレッチスパイス 

    今回 テックMさんにお邪魔して、四輪ジオメトリーアライメントとストレッチを施工してもらいました。 作業の流れとしては、 まず、ヒアリング 現状からどういう方向にしたいか? 通常の乗車人数わ? トランクの荷物はどうか? その前に現状のワタシの足回りについてお話しさせてください。 足回り ビルシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2021年12月25日 16:54 旧車と戯れる男(taka)さん
  • タイヤ交換(スタッドレスからノーマルへ・第2回自力編)

    シーズンインは工賃払ってタイヤ館でお願いしましたが、今回は油圧フロアジャッキ購入して自力作業。タイヤをクルマに積み込み、終了後に積み下ろしを考えたら、自力でやってまえ…の乗りです。 昨年3月も自力で交換しましたが、パンタグラフ型ジャッキはもう懲り懲り😮‍💨 ビーエム特有のジャッキアップポイント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年2月25日 22:39 バイエルン丸さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)