BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 低ダストパッドに交換しましたぁ〜(^^)

    MPブレーキを装着したのは良かったですが、ブレーキダストが凄過ぎて洗車してもホイールがすぐにまっ茶色に〜( ̄▽ ̄;) 耐え切れず、低ダストパッドに交換することに。 で、パッドはみん友さんも装着してGood評価していたStudieさんの低ダストパッドに決定。 交換は近くの横浜店さんにて。 ピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月23日 16:29 mamezo7さん
  • 足回り点検後の改善点(2022/08/18)

    整備の写真はありませんので本日撮ったくるまの写真を付けておきます。 20022/08/18にオイル交換・エレメント交換・添加剤投入でカーデライトさんに預け、ステアリングのガタ確認もお願いしておよその原因はつかめました。 くるまを返してもらう時に社長が下回り点検した時にいろいろと増し締めもしとき ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2022年8月23日 21:16 まよさーもんさん
  • 車高微調整。。

    またまた少しだけ車高を調整しました。。 自宅ガレージ前の歩道とリップがギリギリなので、 もうこれ以上は厳しいです…(汗) リップ底面にエアロガードを装着していますが、 ほぼ役立たずでして、実はリップ固定用の樹脂 リベットの頭が擦れて削れてます(>_<) 来月は2年目の点検なので、 点検入庫前に念 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年8月1日 00:12 やま@ひろさん
  • リアフェンダー爪切り加工

    今まで使ってた、スペーサー15ミリから20ミリに変更するにあたり、そのままで、インナーフェンダー干渉するため、思い切って爪切りする事に😊 ちなみにe90のフェンダー爪部は、コの字型で、その隙間に、シーリングを注入してるので、爪折りするにもシーリングが邪魔にしてなかなか綺麗に折れない😭 けっこう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月5日 22:23 旧車と戯れる男(taka)さん
  • スタッドレス交換

    先週末、他の目的でスタッドレスのタイヤ交換を行うことに( ̄▽ ̄;) リアのポイントでジャッキアップすると、フロントタイヤも浮きます。 一回のジャッキアップで2本交換が可能でした(^。^) 終了! スタッドレスを持ち出してから夏タイヤを収納まで、約30分(^_^;) 交換時の走行距離は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月8日 22:42 白Gさん
  • ブレーキ回りのリフレッシュ

    46購入時からリアのローターが限界に近いのは解っていた為、その施工ついでにブレーキ回りのリフレッシュを施工しました。 作業は整備のマイスター、かまっしー師匠に丸投げ(汗)です。勿論、出来る限りのお手伝いは当然します! 詳しくは師匠の整備手帳にUPされてますので割愛します(汗) 施工したのは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月6日 20:53 福田屋さん
  • 当たるなら削ってしまえホトトギス🤣

    こちら、5ミリスペーサーで、 フロント 9j オフセット37が計算上で32 タイヤは235/35/19 😅 現在、干渉なく良い具合ですが、 やっぱりもう少し出したい😁 こちらは、スペーサーを12ミリに変更した具合 大きなうねりや、ある一定の条件下ではバッチリ干渉🤣 インナー上部も🤣 ガン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月17日 15:44 旧車と戯れる男(taka)さん
  • リアブレーキローター交換

    納車時から気になっていたので交換しました。 前回、パーツの出荷ミスの為交換できず、今回やっとです。 作業はいつも同様、かまっしー師匠に一任。あとは冷やかしの作業風景(笑) ディクセル PDタイプ。 新旧比較 右側交換終了 左側終了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年12月13日 15:47 福田屋さん
  • 足まわりリフレッシュ第2弾

    昨年(2021/11)に足まわりリフレッシュをカーデライトさんにお願いし、パーツの揃ったダンパー・バネを先に交換。 実際の作業は12月下旬。 年が明け、2月末から3月初旬でバルコム岡山さんにて車検受け。 この時タイヤ摩耗のためタイヤ館アオエさんで新品BSのS001承認タイヤに交換。 そしてやっと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年4月1日 18:29 まよさーもんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)