BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • 💖撥水ワイパー経過報告💖

    こんにちは👋😃 今年、1月に取り付けたStudie.AG オリジナル撥水ワイパー、5ヶ月経ったので、経過報告になります。 この商品、ブレード(ゴム)部分に撥水剤を練り込んだワイパーとなっていて、撥水効果で常にガラスをキレイに保っているみたいですね🤗 5ヶ月経っても、撥水剤の効果が残っているみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月19日 12:21 taka4348さん
  • ワイパーカウル復活の巻

    経年劣化によるワイパーカウルゴムのひび割れ これ変えたいな〜と思って調べたらASSYでお値段一万オーバー、た、、、高い😇 使用するのはヤフオクで買ったこれ 挟んで貼り付けだけの簡単なお仕事です ボンネットを開けると左右にこんなカバーがあるので外します、無茶苦茶汚かったです。 ちなみにクリップは真 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2023年11月11日 19:31 TAIchiさん
  • ワイパーのビビリ対策(シリコンスプレー)

    ワイパーは替えて半年過ぎたぐらい。 ゴムの割れはなし。 でも、ガガガとビビる。 欧州車の宿命とは思いつつも、捨てるのも勿体無いし、何かしらの対策はないかと考えた結果、 シリコンスプレーで、シリコンワイパー化(笑) 1本1000円もしないワイパーなので、半分実験でチャレンジ。 シリコンスプレーはゴ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年12月3日 21:55 おでん@F30さん
  • ウォッシャータンク洗浄

    一応手順を確認 タイヤハウス内張前後二つとも外し タンクはボルト一個のみで引き抜くだけ! ゼリー状(クラゲ?)の異物が大量に💦 フィルターにもびっしり。 ポンプ、センサー外し 蛇口に突っ込んでジャンジャン流しました😊 純正ポンプも中華なんで、Aliでやっすいの買ったらカプラーの形状が違ってた為 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月8日 16:51 イケダエンさん
  • ワイパーブレードのメンテナンス

    みなさんブレードの交換などアップされてますが、アタスはワイパーゴムの清掃と『モリワイパー』施工です。 ホントはブレード交換したいけどお金のないビンボーメンテです 。 買い置きしていたモリワイパーを開封し、食器用洗剤で洗ったゴムにヌリヌリ。 少し乾燥させてウエスでぬぐって終わりです。 しかしよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月25日 18:19 まよさーもんさん
  • ワイパーのビビリ対策②(モリブデンコート)

    シリコンスプレーをゴムに塗るやり方、悪くなかったけど、やはり1〜2ヶ月で効果は無くなってしまう。 違うやり方を考えてみた。 市販のワイパーではシリコンコートもあればグラファイトコートもあるわけで、今回はグラファイトをつけてみる作戦。 ワイパー用で売られてるモリワイパーなるものがあるけど1000 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年7月9日 19:21 おでん@F30さん
  • ワイパーアーム塗装&ワイパー交換

    ワイパーアームの塗装がアセてきたので、ワイパー交換と併せてメンテ。 アームのナットは16mm。 ナット緩め外さずにプーラーを噛ませてアームを外す。 後で気付いたが、ワイパーは立て位置で作業した方がやりやすい。 ワイパーブレードを取り外し、軽くペーパー掛けてから艶消しブラックで塗装。 今回交換するB ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 6
    2021年1月13日 16:12 kou Ⅱさん
  • 「ポンプのゲンカイ! モレモレになっちゃって 交換することになりました…」

    漏れたり、止まったり… ジャジャ漏れだったり、カサカサだったり… どうなのよ〜。 部品揃った、工具も揃えた、早く起きた。バンバン外してくぜ。 ポンプ、ストレーナー、もちろんアマゾンの中華製。 手順は先輩諸兄の記事に詳しいので… さあポンプちゃんと対面。 赤い部分「謎の横長スリット」が怪しく濡れ光っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年8月27日 12:13 Duke Togoさん
  • ワイパーノズル交換

    型番はこちら 取外しは、新品見ながらサクサクッと簡単に外れます。 取り替え完了! 見た目は何も変わらず 噴射 before after 一応良い感じに広がっている様な気がしますが、こんなもんだったかな🤔❔ とりあえず良い気がしますが今度ポンプも変えよう。 (この後キレの悪いワイパー変えました😅)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月22日 16:27 イケダエンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)