BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • 備忘録(ワイパー上げ方)

    すぐ忘れるので。 ①イグニッションON(アクセルペダル踏まない) ②イグニッションOFF ③ワイパーレバーを一番上で固定 ④真ん中で止まる ⑤車外に出て立てましょう

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2019年2月6日 19:16 せきとりさん
  • ワイパーのビビリ対策(シリコンスプレー)

    ワイパーは替えて半年過ぎたぐらい。 ゴムの割れはなし。 でも、ガガガとビビる。 欧州車の宿命とは思いつつも、捨てるのも勿体無いし、何かしらの対策はないかと考えた結果、 シリコンスプレーで、シリコンワイパー化(笑) 1本1000円もしないワイパーなので、半分実験でチャレンジ。 シリコンスプレーはゴ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年12月3日 21:55 おでん@F30さん
  • ワイパーのビビリ対策②(モリブデンコート)

    シリコンスプレーをゴムに塗るやり方、悪くなかったけど、やはり1〜2ヶ月で効果は無くなってしまう。 違うやり方を考えてみた。 市販のワイパーではシリコンコートもあればグラファイトコートもあるわけで、今回はグラファイトをつけてみる作戦。 ワイパー用で売られてるモリワイパーなるものがあるけど1000 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年7月9日 19:21 おでん@F30さん
  • (備忘録)ワイパーアーム外し

    ワイパーアームを外しました。 使用する工具は 16mmだけ。 現在のワイパーアーム位置をマーキング つけ根のキャップは手でとれます。 16mmのナットを回して外しますが 完全に抜かないでおきます。 ワイパーアームリムーバー(後述) を使って簡単に抜けるはずがダメ アーム先端を押さえて、アームの ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年12月7日 11:55 JOKER_118さん
  • ワイパーアーム塗装&ワイパー交換

    ワイパーアームの塗装がアセてきたので、ワイパー交換と併せてメンテ。 アームのナットは16mm。 ナット緩め外さずにプーラーを噛ませてアームを外す。 後で気付いたが、ワイパーは立て位置で作業した方がやりやすい。 ワイパーブレードを取り外し、軽くペーパー掛けてから艶消しブラックで塗装。 今回交換するB ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 6
    2021年1月13日 16:12 kou Ⅱさん
  • ワイパーカウル復活の巻

    経年劣化によるワイパーカウルゴムのひび割れ これ変えたいな〜と思って調べたらASSYでお値段一万オーバー、た、、、高い😇 使用するのはヤフオクで買ったこれ 挟んで貼り付けだけの簡単なお仕事です ボンネットを開けると左右にこんなカバーがあるので外します、無茶苦茶汚かったです。 ちなみにクリップは真 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2023年11月11日 19:31 TAIchiさん
  • ウォッシャー液の目詰まり

    ウォッシャー液が出ないことに今頃気が付きました(~_~;) ストレーナーの目詰まりとノズルの目詰まりが有るようですが、ストレーナーを疑ってウォッシャータンク周りをバラシみます。E39よりカバーリングが徹底されていて面倒です。 バラシは昨日の夕方に行ったのでフェンダーに固定するピンの押し棒を紛失 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年9月13日 09:10 みっしぃーさん
  • ワイパービビリ対策 ①

    3ヶ月前、フロントガラスに撥水コート施工時のビビり対策で、BOS○○のワイパーブレードA930Sをインストールしましたが‥… 交換直後は動作もスムーズでビビりは皆無でした。 しかし使用を重ねるにつれ‥…ビビりが再発 (-_-) グラファイトコートが剥げてきたのでしょうか??? あれこれとビビり対策 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月27日 21:50 ぱぱヒロさん
  • ワイパーアームの交換

    5年が経過してワイパーアームも草臥れてきており、運転席に座っていると経年劣化したワイパーアームが目に付き出していました。 車検に合わせてワイパーアームを交換しました。ワイパーブレードの価格と比較するとワイパーアームが割安に感じてしまいます(苦笑) 品番:6161 7260 482 運転席側ワイパ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年7月30日 19:37 bogeyman_hさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)