BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダンE46

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

グリル・エンブレム - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ E46 ]

トップ 外装 グリル・エンブレム

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 曇天

    中華エンブレムはレジンの痛みがひどすぎるので、元々ついてたのでどうにかならんかなってことで悪あがき。 白いとこはカッティングを貼ったんだけど、青のところ適当なタミヤカラー(インターミディエイトブルー)で塗ったら曇り空みたいな色になっちゃった。 黒いところもまあまあやばそう。 まぁええか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月5日 00:30 さゐさん
  • リアエンブレム交換

    あららら、いつの間にかツルンとはがれてます。 E36〜E46、かれこれ三十年乗ってますが、リアが剥がれたのは初です! ま、モノホンは高くて買えませんからパチモンで(^_^;) 台座は残っているので表面シールだけ交換しようと思いきや、シールが一回り小さい!やっちまったか?と思ったけど、台座の足間隔 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月24日 15:40 debowさん
  • フロントエンブレム交換

    今回の劣化はなんだか不思議な感じ。色褪せ?すすけた感じ。このままでもいいかとも思いましたが、パチモンが安かったので。 やっぱり新品は良いですね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 12:51 debowさん
  • 縦黒

    グリルの爪がバキバキでガタガタなので安心と信頼のアリエク調達。 コイツの何が良いかと言うと、純正と違ってワンピースなところ。 純正と違って頑丈そうなところ。 ダメなところは縦ラインもメッキなところ。 中国人的センスならメッキでいいのかもしれないけど、ハイセンスなオシャレ番長の僕は許せない。 なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年6月7日 12:01 さゐさん
  • グリル交換

    Mカラーグリルからの卒業… ツメが折れてぐらついてました。メンテ優先なので外装はいつも後回しです^^; 安物のマットブラックグリルに交換。 裏からツメを押してロックを解除して引き抜きます 新しいグリルを嵌め込んで完成。 モールも同色化しているからなのか、純正のメッキグリルはイマイチ合わないと感じま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2023年4月21日 13:55 @信者さん
  • グレードエンブレム装着

    B3 3.3のエンブレムを外したので、320iのエンブレムを装着することにした。 まず、花粉や雨汚れで汚かったので洗車から。 水滴を拭き取ったら、はーど2コンパウンドで塗装面を平滑にする。 パーツクリーナーでコンパウンドと油分を落とし、貼り付け場所を適当に決めてマスキングテープで目安を付ける。 後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月4日 18:41 skashiさん
  • リアエンブレム剥がし

    購入時よりこんなエンブレムが貼ってあった。もちろんALPINAではない。 B3 3.3でもなく、320iなのだ。 しかも、キズだらけで見すぼらしく恥ずかしさがより一層増してきた(−_−;) 暖かくなってから剥がそうと思っていたが、意を決して今日やる事にした。 ドライヤーで温めながらプラのスクレーバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年2月24日 15:25 skashiさん
  • 意匠

    このグリルの縦のライン、純正だとご丁寧にめっきしてあるのが気になってた。しかも端面だけ。社外グリルはワンピースなのに、純正は枠と縦部分でバラせる。すげー手間かかってる。 一度枠まで黒い社外グリル付けたらコレジャナイになった(鼻の穴がデカくなったみたいに見えた。)。 だから枠はメッキがいい。 なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月23日 14:49 さゐさん
  • キドニー エアガイドパネル テープ補強

    ダクトテープで補強 樹脂パーツの劣化 経年劣化でエアガイドが切れてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月23日 00:25 alloroさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)