BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

フィルター交換 - エアコン - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ 内装 エアコン フィルター交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エアコンフィルター交換2回目

    交換時→4月15日 、odo 23219km 次回交換時期→2025年4月15日 or odo 33219km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 13:59 しゅうピ~さん
  • エアコンフィルター交換

    エアコン(キャビン)フィルター交換です。 こちらのメーカーの物が届きました。 2900円程でした。 新しい物は周囲がスポンジになって、隙間がきっちり埋まります。 たまに出掛ける時しか乗らないので、ついでにエンジンルーム清掃、バッテリー充電しておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月5日 01:03 RS305さん
  • 蓋が…

    蓋の引っ掛ける部分が折れてるし… 来月の点検時に部分交換します。 引っ掛ける部分が無くても問題は無いんですが一応部分手配はしときました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 19:19 だんじりファイターさん
  • マイクロフィルター・エアクリーナーエレメント交換

    前回交換から約3年経ちましたので、マイクロフィルタ―を交換してみました。 今回もMANNのフレシャスプラス エアコンフィルターです。 ネジを6か所外して、ケースごと取り外し、ひっくり返して交換です。 ついでに、エアクリーナーエレメントも交換です。 今回はMANNのフィルターにしてみました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月16日 23:51 こるとーRさん
  • エアコンフィルター交換

    洗車、ドアゴムムギュムギュ対策後にエアコンフィルターを交換しました 交換方法は、みんカラ先輩の皆さんが載せてますので省略ですw 前回交換から2年も経過してしまい、結構汚れがたまっました 北海道の夏はそろそろ終わりの時期になりますが、また1年安心して深呼吸できます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月8日 13:19 8KUQさん
  • フィルター交換

    前回の装着から約一年、20000kmを走行したため、フィルターを交換しました。 選択したのは前回と同じくMANN FILTER Frecious Plus F30 用はFP 25 001になります。 上が20000km使用したフィルター。 下が新品です。 使用環境はごく普通の幹線道路や高速道路 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年2月12日 19:28 ムツミ@F31さん
  • 備忘録 エアコンフィルター交換しました

    今回は、MEYLE製にしました。 以前も使用しており、安心です♪ 助手席のカバーを外し、このカープしたカバーをT20のレンチでネジ3本外して、交換しました。 1年3カ月経過。 かなり汚れてる… 田舎は土埃も多いし、植物の種なども詰まってました。 1年に1回は交換ですねー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月10日 14:01 8KUQさん
  • BMW E46 エアコンフィルター交換 87353km

    Yショップ SOLさんで購入 活性炭入り ついでにフィルターケースの洗浄、清掃も実施 この前いつやったか忘れた😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月10日 20:23 yo463256さん
  • 苦労しました。エアコンフィルター交換

    3年以上交換してなかったエアコンフィルター。車検の時にお勧めされておりましたけど、お高いので却下。作業には全く自信がないのですがyoutubeなどで下調べはバッチリでした。 まずはダッシュボード下の部品を外してみました。 こんな状態になります。写真の右側の奥の方にある半月状のものの中にフィルターが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月30日 19:04 bayern-kojiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)