BMW 4シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.63

BMW

4シリーズ クーペF32

4シリーズ クーペの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - 4シリーズ クーペ [ F32 ]

トップ 足廻り 駆動系

  • 一年点検行ってきました

    基本料で済んだけど・・ おまけが3枚~~; 来年の車検までにね、ということで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月7日 20:37 Kojiro_3さん
  • 全損

    実家の428i、全損になり今日でお別れ。 深夜の高速の追越し車線にガッチャという鉄の塊が落ちており衝突しました。 修理費用が時価相場額を超えたため全損が決定。 BMWの中でも特に、走りもデザインもとても気に入っていた車なので、箱替えになると思います。長い間ありがとう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月4日 19:04 j u k iさん
  • デフオイル交換

    37020km Moty's 75w-140

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月13日 17:41 RinRioさん
  • 47600キロ ATF交換

    ATF交換スタート トルコン太郎 ATF 圧送式 フルード量調整

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 18:46 KAZモコチーさん
  • 47400キロ デフオイル交換

    デフオイルの抜き作業 使用したギアオイル 注入作業

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月17日 11:53 KAZモコチーさん
  • デフオイル交換

    ATF交換で入庫したついでにデフオイルも交換 抜き取り後新オイルを注入していただきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月18日 01:09 Futoshiさん
  • ATF交換

    6万キロ超まで無交換でしたので、ストレーナーも交換したほうがよいとのことでATオイルパンも交換。 案の定、磁石には鉄粉が汗 交換はトルコン太郎での圧送全量交換。 アタッチメントを作成いただいての作業でした。 交換前は真っ黒。。。 WAKO'Sのセーフティースペックでプレ洗浄 この色の違い。。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年1月18日 00:59 Futoshiさん
  • ATFオイル交換&デフオイル交換【備忘禄】

    スタディ横浜にてATFオイルとデフオイル交換。 スタディの場合はATFのオイルパンは交換せず、ATFチェンジャーにて交換みたいです。 他店は、オイルパン交換を推薦してるけど、スタディもかなりの交換実績があると思うから大丈夫かな。 ATFオイルとデフオイルはペトロナスを使用。 粘度は聞き忘れ。 49 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年9月1日 15:16 shimi@さん
  • デフオイル交換 FUCHS 75W-85

    50,000kmにて交換。 使用オイルは FUCHS TITAN SINTOPOID FE 75W-85 100%化学合成 ドイツ製 流石に50,000km無交換だと鉄粉が多く、1度抜いただけでは除去出来ません。 抜く ⇒注油 ⇒タイヤを回す ⇒抜く これを2回やりました。 洗浄にて使用した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月29日 22:19 バッタモドキさん

BMW 4シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)