BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ライトモール交換、キドニーブラックアウト

    定番E60のヘッドライト風切りモールが劣化してポリポリ割れてきたので、市販の風切りモールと交換しました。4mで880円🙊 両面テープなので、場所的に剥がれ易い箇所には不向きです。なのでカバーを外して劣化部分のひれだけカットしました。ライト側当たり面を清掃してプライマーを塗り、新しいモールをUの字 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月21日 14:30 Bmrさん
  • 「CHECK NUNPLATE LIGHT」球切れ警告 断線箇所特定 修理

    日曜朝、紅葉ツーリングで京都に向かうため、身支度を終えてエンジン始動・・・すると? 「CHECK NUMPLATE LIGHT」の表示が・・・・! 確認してみると、確かに右側ナンバー灯が点いていない・・・・(あ~あ) この車は直前のオーナーが「ささやかなモデファイ」にLEDに換装してありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月26日 16:43 百式MkⅡさん
  • BMW F10 ヘッドライト水滴対策(モジュール点検清掃編)

    レンズの曇りはそこそこ改善したのに 時々ダダこねるF10欠陥ヘッドライト そんなアレもコレも同時にイカレるかいな エラーチェックのロジックにも問題あり コーディングでチェック殺しても出るわ ディープスリープ後、再始動で消える時と消えない時もあれば、コーディングのエラークリアしないと消えない時も ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2021年2月9日 20:54 てんほうさん
  • BMW F10 ヘッドライト水滴対策(暫定乾燥編)

    ついに私のもF10あるあるで水滴が💧 コーナーリングランプの蓋開けて フェンダー側の蓋も開けて風通しを良くして 熱風をぶち込む😮 40分程でほぼ蒸発 赤丸部に一滴残ってるかな? とりあえずコレも入れて様子見 再発するようならカラ割りかな 眉毛とウィンカー部の白い樹脂が気に入らなかったのでつ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年1月19日 16:10 てんほうさん
  • BMW F10 ヘッドライト水滴対策(防水処理①)

    リコールやクレームにならないのが腑に落ちない F10欠陥ヘッドライトの浸水、結露、水滴、誤動作問題。 先日メンテしたドライバーモジュールを念の為手配しようと、ebayで写真を見てると社外品は基盤に防水コーディングがされていない。 根本的に浸水を止めないと再発はもちろんだが 最悪の場合発火の恐れが ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2021年2月13日 23:04 てんほうさん
  • ようやく・・・・修理してみたw

    工具や虎の巻や部品が揃ったので 作業開始♪ 工具はこんな感じ・・・・ あと・・・・キャッチ部品の取り付け時に スポット参戦で・・・・ 「TAMIYAの古い限定?の芋ねじ回しの  TAMIYAブルーのヤツ」www 虎の巻をしっかりと眺めつつ・・・・ 作業・行程とかをイメージ・・・・ 粉砕骨折 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月6日 23:30 MA70さん
  • BMW F10 ヘッドライト水滴対策(防水処理②)

    コーキング中の写真が2枚しか無かった なんでこんな事せんなんがや思いながら イヤイヤ作業してるから写真撮る気失せるわ 乗せるのでは無く、圧かけて隙間に押し込む ガンは安物で充分。 コーキング材は多少高くても(800円しないが)速乾、防かびのイイ物を でも、使うのは200円分くらいだが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月14日 00:27 てんほうさん
  • BMW F10 ヘッドライト水滴対策(暫定ハーネス編)

    ユニットに入る配線コネクタ部 ハーネスが上から入っているので 伝わって滴るのを防ぐ為にハーネスを右側に曲げて 左に隙間ができるので何か詰め物をしたい ブチルの両面テープをドライバーの先に くっ付けて押し込んだ 施したのは2ヶ月前 長かった梅雨の通勤でも発生しなかった 追記 後日、ユニット ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2020年8月12日 19:38 てんほうさん
  • 車検用のヘッドライト光軸ロッド交換

    もうすぐ車検が受けれるので、放置プレイしていた車検用のヘッドライト(スペア)の光軸ロッド交換です。 すれ違いビームで車検が通れば全く問題ないのですが、それがダメで走行ビームで通すとなると、LEDバルブ(http://minkara.carview.co.jp/userid/976110/car/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月22日 10:51 HIRO@5Seriesさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)