BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

修正・補修 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 修正・補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ドアからの異音解消☆

    先日からちょっと気になることがあって、少し窓を開いて運転席側(左)ドアを開け閉めするとガラスを打つような気持ち悪い音が・・ そのうち走行中もドアからガラスが遊ぶ音・・ 長く39に乗ってるけど、この異音は初めてでして このまま放っておくこともできないし、内張を剥ぐって確認してみることに。 最初 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月27日 20:30 hiro.E39さん
  • フロントガラス飛び石傷リペア

    土曜日午後の作業です。わかりにくいですが、その白い点が飛び石傷です。 先日購入したレジンを2滴ほど垂らして、付属の透明フィルムを貼り付けて、LED紫外線ライトで照射して硬めます。 いくら照射しても固まらないので、結局そのまま日曜日の朝を迎えました。太陽光じゃないと固まらないことをわかったので、リペ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月5日 16:59 ウリピーさん
  • 飛び石!😭

    今年は好スタートと思いきや飛び石をくらってしまいました😵。普段から特に飛び石のリスクがあるダンプや大型トラックの後方は極力走らないようにしていましたが、くらってしまったのは軽のハスラー君でした😑。もうテンションだだ下がりです。でもこればかりは仕方ないですね😐運なので😒 結構ショックでしたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月11日 19:26 トコイさん
  • パッカ~ンの対策w

    本来はコレを保持するように なっていると思われるが・・・・ 加減速でパッカ~ンして しまうようになって数年w マジックテープのフェルト?側 を使って小細工w ビーナス登っても桶だったおw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月25日 16:00 MA70さん
  • 飛ぶ

    とこでした。 BMWだとよく接着不良あるらしいですので皆様お気をつけて。 5マンかからずモールも新品になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月2日 19:37 葱みそさん
  • フロントガラスモール交換

    ガラスモールがボロボロ。 記録には6年前に交換してますねぇ。 高速走ってて凄い音が「バタバタバタッ」。 何かと思ったら劣化してひび割れたモールの一部が逆立って風になびいて音がしていた・・・と。 前はディーラーで作業してもらいましたが、今度は自分でやります。ラジオペンチでつまみ上げて外しました。 新 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月23日 23:13 スミクロさん
  • フロントガラスモール

    触らなければなんとか大丈夫なのですが、年数ものでやはりボロボロと剥がれて行きます おもいっきって交換のため剥がしに入ります ブチルテープが大変なくらいで、作業は簡単30分 シンナーなんかで拭けば綺麗に取れます 新品です 簡単に取り付けれました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月24日 13:25 MIYASHO.coさん
  • フロント&サイドウインドウのゴム部劣化補修

    フロントガラスのゴム?プラスチック部品?の経年劣化によるヒビ割れ リアドアガラスの三角窓のゴムの劣化、ヒビ割れ。というより、欠け(¬_¬) フロントガラスにマスキングして サイドも同様にマスキングテープ貼り貼り ゴム補修剤塗りこんで乾燥待ち リア窓も大目に盛ってから、ある程度乾いたら(5分くらい待 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月1日 19:46 柏のホンダ者@RT6さん
  • BMW E39 電動ブラインド 修理

    リア電動ブラインドの左側の足が折れてしまい、片側がしまらなくなった。 交換するよりは、折れた部分の修理を行った。 この折れた足の部品を取り外します。 エンドキャップを外して、おれた部品の片割れを回収する。 折れた部品に穴を開けて、足の部品の本体へ絹糸で縫いつけます。 足の部品に縫い付けた後、シリコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月26日 23:20 ピカイチロウさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)