BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

補修 - 補強パーツ - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ 補強 補強パーツ 補修

  • 後部ドア水漏れ修理

    気が付いたらいつの頃からか、雨上がりでも無いのにドアを開けたら水がジャー………???  こんな経験ないですか? 気になるのでネットで調べてみたら、ドアの防水処理が機能してないらしく、酷い場合は車内にも浸水したり、ドア内張りにシミができたりするらしい。  なので早速防水処理を修復しようとオートバック ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2022年4月10日 19:28 バニラ・アイスさん
  • 助手席後ろの水滲み修理1

    左のドア下の内装と鉄板の隙間から水が滲むようになったので修理します。 ネットでやり方乗ってたので、リスペクトして同じ方法にて行いました。 まずパネルを外します。 助手席側の方を手でめくるとそのまま取り外せます。 ドアハンドルを外します。 この辺りは国産の車と同じですが、凄く硬いのでゆっくり力 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2020年10月18日 21:45 ti-haさん
  • BMW G30 6年 エンジンルームの振動音

    6年目の1年点検後 https://minkara.carview.co.jp/userid/875163/car/2560674/7699768/note.aspx 400キロ走行しました。 朝の冷間時にエンジン始動すると、エンジンルームより音がする。 いろいろ車内静かにしたのにな~ ht ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月15日 19:49 ち ょ びさん
  • トランクダンパー交換動画あり

    今回用意した工具です。 結論から言うと黄色の工具だけで取り換え出来ました。 内装かこのような感じで、1部を捲ることで作業スペースが確保できました。 オレンジ矢印のクリップ2箇所と写真にはありませんが奥側のクリップを外し、トランクパッキンを引っ張ったところが、この写真の状態です。 まず手前側のボー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年9月2日 10:23 ti-haさん
  • 助手席後ろの水滲み修理2(完治)

    前回の補修で水漏れは無くなりましたが、水濡れ(湿った感じ)が直りませんでした。 青い保護フィルムに水が入り込んだ感じです。 運転席側の後部座席では発生していないので、何かしら原因があるはずです。 色々と検証してみたところ、ドアのリップシールにピンホールが見つかりました。 この穴に水が入ると、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年1月23日 13:09 ti-haさん
  • アンダーカバー破損からの交換‼️

    バンパーすぐ後ろのアンダーカバーに亀裂があるのは8月20日時点で確認出来てましたが、今すぐどうにかなると言う状態じゃないので放置していました。 が、9月19日道路上で寝ていたたぬきを避けきれず激突‼️ (もう既にお亡くなりになって何台かの車にひかれた後だと思われます。) すごい音がしたのでバンパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月10日 09:26 謙太郎さん
  • 165,700km ストラットタワーバー補修

    実は以前にフロントショックを交換した際に。。。 アッパーマウントのナットを外したらストラットタワーバーのマウントがボッキリ折れているのを発見しました。 タワーバーは取り外してたんですが、その後どうしようかなぁと考えていたところ。。。 ある日グーグル先生に地元で溶接してくれるところを質問したら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月18日 12:10 にゃにゃE39さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)