BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • オイルフィルターキャリアユニットパッキン交換 【129,664㎞】

    画像の赤丸のパッキン、オイルフィルターキャリアユニットパッキンを予防整備として交換です。 オルタネーターはボルト2本で止まっているだけです。 で、オルタを外したところ。 これでやっとオルタの裏に隠れているキャリアユニット固定ボルトにアクセスできます。 ボルトを外すと・・・ ごろっと一式外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月27日 17:27 HIRO@5Seriesさん
  • ベルトテンショナー一式交換

    エンジンオイル交換・ATF交換と同時に交換★ 消耗品なのでちょうどいい時期だとおもいます★ Vベルト・ファンベルト・ベルトテンショナー+工賃で5万くらいです、※自分で調達した場合3万くらいです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月19日 11:55 姫 神さん
  • ファンベルト & ACベルト交換【87,949km】

    ベルトにアクセスしやすいように、邪魔な物を撤去。 外したのと逆の手順で取り付け。 外したベルト。 約2年間お疲れ様~。 で、今回の作業中にW/Pプーリーの欠けを発見>< 速攻で部品発注しました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月12日 13:21 HIRO@5Seriesさん
  • 冷却水補充警告+オイル漏れ異臭 修理

    くわしくは→http://bmwing.blog5.fc2.com/blog-entry-1205.html トラオムガレージさんで修理してもらいました。(1/2) トラオムガレージさんで修理してもらいました。(2/2)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月16日 22:52 kicchanさん
  • VANOSホース交換 【131,146km / 149,904km】

    VANOSのホースが滲んできていましたので、保存会オフで交換です。 上側より下側(キャリアケースに接続される側)の方が滲みが酷かったです。 エアクリBOXなど、交換作業に邪魔になりそうなものを事前に取り外しておきます。 古いホースを外して、新しいのを取り付けて完成。 外したホースです。 赤矢 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月1日 09:11 HIRO@5Seriesさん
  • エンジンヘッドカバー交換しました。動画あり

    くわしくはこちらから→http://bmwing.blog5.fc2.com/blog-entry-1122.html くわしくはこちらから→http://bmwing.blog5.fc2.com/blog-entry-1123.html くわしくはこちらから→http://bmwing.blog ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月4日 09:21 kicchanさん
  • タイミングチェーンアッパーカバーパッキン交換

    ずっと放置してた面倒な作業をこの連休にがんばろうと決めていた(^^; 予定してたシルバーウィークはしっかり晴れ続き♪ さすが晴れ男(笑 今回の作業、できればパスしたいんだけど、すぐに寒くなってまた来年!なんてことになりかねない。 何するのか? オイル漏れ修理です! とくに左バンク前側か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年9月27日 20:14 hiro.E39さん
  • テンショナー・テンションプーリー交換 [ 132,595km ]

    気温の低い日、エンジンが冷えてる時に若干異音がしてきたので、テンションローラー・テンションプーリー・テンショナーを交換する事に。 オーバーホールした直後なので掃除の必要はナシ(笑) これで暫くは大丈夫かな…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月6日 20:14 aterさん
  • ファンベルトおよびファンベルトテンショナー交換

    130,000km走行しているので、ファンベルトが切れることを恐れて、車検時に交換を依頼しました ファンベルトと同時に、ファンバエルとテンショナーもガタが来ることが多いとのことで、予防的に同時交換実施 これもDIYで出来る作業ではありませんね(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月8日 13:58 TAK_G30さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)