BMW 5シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.23

BMW

5シリーズ ツーリング

5シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - 5シリーズ ツーリング

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • BMW F11 インナーハンドル研磨、塗装

    暇すぎで、何かする事を探してました。 前から気になっていた、インナーハンドルの傷とベタつきを補修する事にしました。 ベタついてる方多いのでは? このベタつきが嫌で、部品交換するつもりで放置してました。しかし、暇すぎるのでサフィール レノベイティングカラーで塗装する事にしました。 結構ええ感じに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月10日 17:10 gsr50さん
  • アンビエントライトアクリル拡散発光

    暇すぎてやることが無かったので、私もパクってやってみようと思います。 角アクリル3mm×1000mm、4本 両面テープ(5mmがあれば楽) 紙ヤスリ(240、400) LEDの長さを測ってからアクリルをハサミで叩き切ります。 右が新品。 左が240 → 400でヤスリをかけた状態。 簡 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月21日 20:13 シマ。さん
  • ドアのアンビエントライトの存在感を上げる加工

    ベンツの内装を見た時にびっくりしたアンビエントライト。 実はF11にもドア部分に装着されていましたが、暗すぎてよくよく見て気づくレベル…。 なので、車貧乏とんちゃんさんの記事を参考に私も加工してみました。(加工前の写真撮り忘れ💦) 用意したものは ・3mm×1mのアクリル棒×4 ・240目 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2021年1月13日 15:04 じょんいちさん
  • インテリアトリム ラッピング

    3M ラップフィルムです。 ちょっと車内の雰囲気を変えたかったのと傷が気になったので、ラッピングにチャレンジしました!(ほんとは年末年始に時間があったので何か自分でやりたかったw) そのまま貼ろうかと思いましたが、作業しにくいので全部外して貼りました。 まずフロントから。 一応、マスキングして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月11日 02:50 まりんさんさん
  • 自作 ツイーターカバートリム

    ツイーターカバー下の隙間が気になり、トリムを仕込んでみました。 ホームセンターで買った3ミリのアルミ棒99円也。 ツイーターカバーの下部と同様の形状に曲げて。 ちなみに手で簡単に曲がります カバー下の隙間にはめるだけ。 完成です。ちょっとクールになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月13日 06:24 すうささん
  • Mパフォーマンス インテリアパネルもどき

    Amazonで購入した6Dカーボンシートを貼って、ウレタンクリアで仕上げました。 元々はウッドパネルだったんですが、かなりスッキリ仕上がりました。 見る角度によって、全く違う表情を見せてくれます。 特に角と丸まった部分の奥行き感?に満足しております 笑 フラッシュあり フラッシュあり フラッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月16日 22:44 acekingsevenさん
  • BMW F11 レッドスタートボタン

    BMW F11 のエンジンスタートボタンを交換 先ずはウレタンクリアから。 例の保存方法であれば、開封後1ヶ月位経っても問題ないですね。 脱脂後、1回目はやや厚めの捨て吹きで、10分後に厚吹きの2度塗りでこのテロテロのツヤです。 枯れたイチョウがハッキリ映ってます! これなら研磨不要ですね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月22日 14:15 acekingsevenさん
  • 前々からやりたかった事・・・多数

    そうです。例の奴です。裏スポーツモードって奴です。 これをやるのにフロントのパネル等を取り外しまくらなくちゃならないので、どーせやるならシフトに付いてるハザード用のハザード信号等をハザードコネクターから頂きたいのと、パネルを白くしたいetc.. いっぺんにやる事にしました。なぜならセンターパネルを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月24日 21:47 E61さん
  • リアエアコン吹き出し口下トリムダイノック施工

    すべて終わった!! っと思っていたのは間違いでした。センターコンソール取り外しの際に傷をつけていたこのトリムに、粗隠しのダイノック施工が必要でした。 欠けた周辺部をパテで整形し、シリコンオフで洗浄。 吹き出し口裏の固定爪も破損していたので、完全に元通りのツラ一に戻すのに結構骨が折れました。 ダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月19日 21:09 FGH-Sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)