BMW 7シリーズ

ユーザー評価: 4.09

BMW

7シリーズ

7シリーズの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - 7シリーズ

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ヒーターバルブ交換

    冬だっていうのに、暖房入れても全然暖まらないし、冷風ガンガンで寒いったらありゃしない。 エアコンのガスチェックはしてるから熱交換がうまくいってないのかなと思って点検したら、ヒーターバルブのエラーが見つかり、即交換。 なんか詰まってますけど。。。 反対側も。。。 ダメだこりゃ 新品、参上。 すげぇ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月11日 21:39 なごまるさん
  • ウォーターポンプ、ウォーターパイプ交換

    久しぶりに乗ろうとしたらクーラント不足の表示がでて下を覗くとクーラントダダ漏れ、、、漏れてる箇所はウォーターポンプ付近かなと思いとりあえずバラします(´⊙ω⊙`) ベルト類外しーのプーリー外しーのでウォーターポンプ取り外します(´⊙ω⊙`) 取り外して例の場所を見たら、、 めんどくさ、、と思い急遽 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月27日 17:07 shingOさん
  • クーラント出口テンプセンサー交換

    エンジンストールが再発したのですが、診断機でもズバリ故障している箇所は発見できないため、仮説を立てては関係のありそうな部品を順次交換していくことにします。 まずは、部品代も安く、以前から気になっていたラジエター出口のクーラント温度を検出する温度センサーを交換しました。 このセンサーは、ラジエター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月10日 01:19 ポルちんさん
  • 水温センサー×2からのエアマスからの二次吸気

    去年もそうでしたが、寒い日のコールドスタート時だけアイドリング不良が出ます(_ _).。o○ 水温センサーかな?と思い新品に交換しましたが、違いました。 ※画像右側のセットは新車時から9年使った純正品。左側のセットが9年ぐらい前から今まで使っていた社外品 今回もまた社外品で対応です。2つで1万 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月20日 22:45 DSQさん
  • E38 ラジエター交換 その2

    やっと外したラジエター ゴミだらけ、、、、 漏れは、ラジエタのカシメ部分 カシメが緩んだか、プラにヒビが入ったのか? 新旧 引継ぎ中 同じbehr  先輩と後輩 ドイツ→アメリカ→日本と旅して、日本で待つこと3年。 やっと出番です!  頑張ってよ! 移植するパーツは 両サイドにある、足ゴムの2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月30日 06:47 アンピンさん
  • 【故障】ヒーターバルブ

    寒くなってきたのでヒーターを使ったら冷風しか出なくて焦りました。 これはあれしかないでしょと思い、 ヒーターバルブ分解してみたら中のゴムパッキンが干しぶどうのようにシワシワになって破れてました。 ヤフオクでリペアキットを購入して修理完了!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月30日 09:21 pakunosanさん
  • ラジエター交換その1

    お約束のラジエターからの水漏れです。 アッパーホース取付部の根元の樹脂部にクラックが入っていました。 エポキシ接着剤で何とかなとかと試しましたが、無理でしたので、ラジエター交換です。今回は取り合えずラジエターのみ交換します。 後日ホース、サーモを交換しようと思います。 特殊工具でラジエターファンを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月22日 02:39 Former Engineerさん
  • ラジエターサブタンク交換

    4000㎞ごとにサブタンクが空になります。 納車して1年経ちますが、まず、半年の走行で警告が出たので、3月にサービスに入れたのですが、圧送しても漏れている場所がわからず、一旦クーラントを全量入れ替えて様子見の状態でした。 その後、半年でまた警告点灯。 ちょうど12ヶ月点検があり、以前クーラントを入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年9月23日 16:01 mindさん
  • サーモスタット交換

    今回は、サーモスタットを交換しました。 未だ正確な正体は分かっていないのですが、サーモスタットには”マップ制御サーモスタット”という名前のものが付いており、マップという単語から何か燃調制御に使われている可能性もあると思い、今回交換してみました。 まずコネクタを外します。 次にラジエターに向かうホー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月11日 00:03 ポルちんさん

BMW 7シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)