BMW X1

ユーザー評価: 4.34

BMW

X1

X1の車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - X1

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 10.25インチAndroidモニターへ換装

    10.25インチのAndroidモニターと入れ替えました。 大画面かつタッチパネル化です。 BREXさんのはお高いので、3分の1位の費用で収まる中華製のこちらで。 BREXさんのはAndroidバージョンが新しかったり、日本語がまともだったりと、色々とよいのだとは思いますが、基本的にやれることは同 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2018年5月10日 20:37 _kenさん
  • 純正8.8inchiモニターから10.25inchi多機能モニターへ交換

    テクニカル京都さんのデモカー時にされていたカスタマイズです。 上が10.25多機能モニター、下が純正8.8inchi iDriveモニター 元の純正を知らない自分NXと比べて大きくていい感じです^ - ^ ※画像はテクニカル京都さんのHPより拝借 10.25インチモニター 横の比率より縦の比率が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月27日 05:03 みやび@@@さん
  • ナビ男くん インターフェイス バージョンアップ

    DVDを再生すると両サイドが黒くなり画面が小さくなってしまう(>_<) せっかくワイド画面なのに活かせてない。 ナビ男くんのホームページを見ていたら、現行のインターフェイスだと、G-JUSTという機能で、再生DVDも画面いっぱい見れるみたい(*_*)イイナ… 問い合わせしたら、古いタイプもバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月10日 19:21 muro207さん
  • フロントスピーカー交換の下準備

    先月の納車以来、ネットで買い漁った小物パーツのカタが粗々付いたので、スピーカー交換に取り掛かる。 F48lci 先ずドアパネルを外してミッドウーハーの状態確認。 ドア取手、剥がすとトルクスネジ2本。 ウインドースイッチを後ろ側から持ち上げ、コネクターを外す。 リアのトランクスイッチも後ろ側から ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2020年4月23日 00:46 kou Ⅱさん
  • フロントスピーカー・交換完了

    フロントスピーカー交換、今日で完了する。 インストールしているのはこれ、 カロッツェリアのTS-C1020A 先代のE84からのお下がり。 ツイーターはセット出来たので、後はミッドと配線。 先ずは、バッフル。 5.5mmMDF。 ジグソーで切り取り、サンドペーパーで整え。 艶消しブラック塗装。 で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 12:37 kou Ⅱさん
  • ツイーターを入れといた

    E84、窓枠一体のツイーターグリルが装備されてても、中はカラなのね。 他のシリーズと比べると逆にお得なのかも? ドアスピーカーの確認の為パネルを外した時に、手持ちのツイーター(ケンウッドの余り)を、入れておいた。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月21日 15:38 kou Ⅱさん
  • CD/DVDパネル取り付け

    オクで入手したCD/DVDパネルを取り付けて見る。 オーディオパネルは、赤マルの爪を内装剥がしのリグで外していくだけ。 カプラーは、3っつ。 この内LED照明のカプラーは、カプラーを抜かずに、LEDユニットごとずらして外した方がいい。 パネルはT20のトルクス2本と上下の爪を外し交換。 ところで、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年2月17日 12:34 kou Ⅱさん
  • ツイーターカバー加工

    X1にツイーターをAピラーに取り付ける為、ツイーターカバーを加工しました。 まずは、ツイーターをAピラーに取り付ける為、購入しました「F ドアウィンドカバー」です。 2017年秋モデルより日本国内向けモデルに装備された「harman/kardon」オーディオ装着車用のドアカバーです。 部品番号 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月2日 21:11 どかんさん
  • シート下ウーファー・・・

    16cmウーファーが手持ちで有る。 ボッシュマン?とかいう安価な物だけど、純正よりは能力が高いと思う。 バッフル作り直して シート下ウーファーと交換してみるつもり・・だった。 さっきまでは。 E91と同じサイズ・形のはずだけど、 念のためにシート外し て確認。 スピーカー取り出し。 あれ?エンク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月27日 13:27 kou Ⅱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)