BMW X3

ユーザー評価: 4.34

BMW

X3

X3の車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - X3

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • x3で全高2.1mを切るルーフボックス

    2mを切れるのはTERZO ローライダーとわかっています。持ってますから。。。でもあの固定方法。。。六角レンチとネジを車の天井に落とさないように注意しつつ、ルーフボックスに挟まれ、狭い中、手を差し込みながらの脱着が年に2回-4回とはいえ、もうイヤです (写真は前車x5 e53に積んでるTERZO ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年1月19日 09:02 こずさんさん
  • レーダー探知機 取り付け

    純正ナビ横に配置するため、 送風口周辺に配線を通します。 手前に引っこ抜くだけ ナビがネジ2本で留まってるので、 ネジを外して、横から配線を出します。 手抜きしてヒューズ電源からACCを取り出すので、グローブボックスを外します。 上部3か所 奥2か所、左右各1か所  計7か所の+ネ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年11月14日 16:41 こぉ@CX5(KE)さん
  • ワイヤレス充電 取付 その1

    ワイヤレス充電あると最新の車っぽいので購入。 購入は いつものアリエクちゃん まずはフロアシフトのパネルを持ち上げ外す。 パネルの持ち上げは内張はがしを使えばなんと持ち上がります。 3つほどコネクターがつながってます。 画像のコネクターに割り込ませるようにコネクターを繋いで電気を取る感じで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月19日 17:59 アンディ~さん
  • ドライブレコーダーTransend DrivePro200取り付

    バックミラー左横に取り付け。吸盤が付かなかったので、アクリル板を両面テープで貼り付けて取り付けました。 電源ケーブルはフロントガラス上部の天井の間とAピラー間に潜り込ませました。 電源はグローブボックス裏のフューズボックスから取りました。 蓋を開けるとこんな感じです。 電源はエーモン1554電源ソ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月16日 22:23 kenken310さん
  • 【ドライブレコーダー】KNA-DR300取り付け

    KENWOODドライブレコーダーKNA-DR300の取り付け ヒューズボックスから電源取り出しをしました。 余ってた7.5Aのミニ平型ヒューズ電源を使用するため今回は重大な影響がなさそうな32番を使用。 赤丸のところ 今後の運用方法に幅をもたせるため今回はUSB充電ポートを使用。 ドライブレコーダ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月3日 22:54 makkurosanさん
  • X3 アシストグリップ外し方(サングラスケース取付)

    X1の時は純正品を装着していました。 X3には設定がないと聞きました。 そこで、社外品の取り付けです。 カバーを外すとネジではなく 妙な金具が見えます。 金具がくさび状に開いて 留まっているらしいのです。 (アルピナ輸入元の某「N]で聞いてきました) 上下のわずかな隙間を 先細のペンチで挟んで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月25日 17:48 アール・ケーさん
  • ナビ強化ガラス

    Amazonで購入。 簡単にできました。まぁ、当たり前か。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月15日 21:50 やったね!ぴんちゃん!さん
  • シガーソケットを増設

    今回はシガーソケットを増設します。 今までスマホの充電器をセンターコンソールのシガーソケットからとっていましたが、なんせコードが見苦しい・・・。 そのうえ、左右のカップホルダーの間にシガーソケットがあるもんだから邪魔!! 写真のパーツでスッキリさせます! 以前にドラレコの電源を後部のヒューズ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月19日 21:19 田舎の外車乗りはドMさん
  • BMW GENUINE PARTS DUAL USB CHARGER

    ココに。 光ってますよ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月3日 13:59 ryo-D5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)